日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3774件中[921-940]
820
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
921. 井上 薫 大仏をめぐる論争史
刊行年:1980/11
データ:
歴史読本
25-14 新人物往来社
922. 井上 薫 なぜ仏教を興したのか
刊行年:1981/06
データ:
歴史読本
26-7 新人物往来社 蘇我氏七つの謎
923. 井上 薫 行基伝説
刊行年:1992/10
データ:
歴史読本
37-20 新人物往来社 聖者伝説篇
924. 井上 薫 行基
刊行年:1993/09
データ:
歴史読本
38-18 新人物往来社
925. 井上 薫 聖徳太子「異名」論.-なぜさまざまな名をもつのか?
刊行年:1996/12
データ:
歴史読本
41-20 新人物往来社
926. 井上 さやか 古代天皇家と皇位継承戦争(大津皇子|高市皇子)
刊行年:2007/10
データ:
歴史読本
52-11 新人物往来社 皇子・親王人物総覧〈歴史篇〉
927. 井上 隆男 都市鎌倉の立地条件
刊行年:1979/02
データ:
歴史読本
24-2 新人物往来社
928. 稲田 智宏 古代氏族と神社創建の謎
刊行年:2001/10
データ:
歴史読本
46-10 新人物往来社
929. 稲田 智宏 古典の家.-吉田家の営み
刊行年:2003/01
データ:
歴史読本
48-1 新人物往来社
930. 稲田 智宏 石清水八幡宮-宇佐神宮から勧請された鎮護国家の神社|大原野神社-京春日と呼ばれた藤原氏系后妃の祈願所|石上神宮-刀剣と十種神宝を祭神とする軍事の聖域|春日大社-三笠山を神体山とする中臣氏・藤原氏の守護神|平野神社-謎の四柱の神を祀る平安京と皇太子守護の神社|伊勢神宮-天皇家との特別な関係を語る伝承と諸説を検証|大和神社-天照大御神とともに天皇と同床共殿であった神|松尾大社-明治初年まで続く渡来系氏族秦氏の奉仕|広瀬神社-稲の豊穣と水害防止を司る若宇加能売命|伏見稲荷大社-農耕神の社から熱烈な庶民信仰の社へ|上下賀茂社-賀茂社の成立伝承と下社「独立」への契機|大神神社-大物主神伝承が語る大和朝廷と旧勢力との関係
刊行年:2003/10
データ:
歴史読本
48-10 新人物往来社 検証 二十二社のすべて
931. 稲田 智宏 神道の謎・争点・事件
刊行年:2006/03
データ:
歴史読本
51-5 新人物往来社 特集検証 争点検証 異端の宗教
932. 稲田 智宏 「三種の神器」入門.-基礎&応用知識
刊行年:2008/06
データ:
歴史読本
53-6 新人物往来社 特集セミナー 「三種の神器」とは何か|「三種の神器」の本体と分身|「三種の神器」び羅災史|「三種の神器」を実見した記録|「三種の神器」と皇位継承儀礼|「三種の神器」と宮中祭祀
933. 稲田 智宏 歴代天皇125代皇位継承録(初代 神武天皇~40代 天武天皇)
刊行年:2010/08
データ:
歴史読本
55-8 新人物往来社 特集事典∥歴代天皇家系図付
934. 稲田 智宏 熱田神宮
刊行年:2013/02
データ:
歴史読本
58-2 新人物往来社 特集ワイド 古代史を動かした12の神社
935. 稲田 秀雄 護良親王伝説
刊行年:1992/10
データ:
歴史読本
37-20 新人物往来社 英雄伝説篇
936. 稲畑 耕一郎 隋 楊堅.-繁栄の基礎を築いた「開皇の治」
刊行年:2009/10
データ:
歴史読本
54-10 新人物往来社 中国歴代皇帝の覇業と実像
937. 稲村 博 病跡学からみた最澄・空海
刊行年:1978/11
データ:
歴史読本
23-14 新人物往来社
938. 伊藤 清司 歴史としての神話と伝説
刊行年:1992/10
データ:
歴史読本
37-20 新人物往来社
939. 伊藤 寛|童江 明 古代の発酵食品について
刊行年:1993/01
データ:
歴史読本
38-2 新人物往来社
940. 伊東 和彦 土一揆の基礎史料|一向一揆の基礎史料
刊行年:1994/03
データ:
歴史読本
39-6 新人物往来社 中世史篇