日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[921-940]
820
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
921. 菊地 照夫 相嘗祭の祭祀形態について
刊行年:1998/12
データ:延喜式
研究
15 延喜式
研究
会
922. 川村 裕子 源時明伝
刊行年:1984/06
データ:平安文学
研究
71 平安文学
研究
会 冷泉家文書
923. 川本 慎自 室町期における将軍一門菩提料所と禅宗寺院
刊行年:2005/05
データ:寺院史
研究
9 寺院史
研究
会
924. 川本 芳昭 北魏内朝再論.-比較史の観点から見た
刊行年:2011/09
データ:東洋史
研究
70-2 東洋史
研究
会
925. 川本 龍市 正蔵率分制と率分所
刊行年:1983/03
データ:弘前大学国史
研究
75 弘前大学国史
研究
会
926. 韓 国河 秦の始皇帝陵の成立をめぐって
刊行年:1999/04
データ:博古
研究
17 博古
研究
会
927. 神田 喜一郎 鑑真和尚と書道
刊行年:1963/05
データ:大和文化
研究
8-5 大和文化
研究
会
928. 川島 茂裕 寛徳荘園整理令と天喜事件
刊行年:1981/07
データ:日本史
研究
227 日本史
研究
会
929. 川島 茂裕 足柄山の杉木と船
刊行年:1989/02
データ:地方史
研究
39-1 地方史
研究
協議会
930. 川尻 秋生 新弾例と大同二年弾例について
刊行年:1989/12
データ:延喜式
研究
3 延喜式
研究
会
931. 川副 武胤 円覚寺舎利殿の創建年代.-円覚寺舎利殿三建論(一)
刊行年:1960/05
データ:大和文化
研究
5-5 大和文化
研究
会
932. 川副 武胤 応安七年の円覚寺火災と舎利殿.-円覚寺舎利殿三建論(二)
刊行年:1960/07
データ:大和文化
研究
5-7 大和文化
研究
会
933. 川副 武胤 応永二十八年の円覚寺火災と舎利殿.-円覚寺舎利殿三建論
刊行年:1960/10
データ:大和文化
研究
5-10 大和文化
研究
会
934. 河内 一浩 古墳時代前期後半の武器・武具の組成と副葬配列.-大阪府庭鳥塚古墳の成果をもとに
刊行年:2007/10
データ:古代武器
研究
8 古代武器
研究
会
935. 河西 英通 弘前事件の再検討
刊行年:1990/10
データ:弘前大学国史
研究
89 弘前大学国史
研究
会
936. 川西 裕美 『源氏物語』の音楽.-人物像とのかかわりを中心に
刊行年:1992/03
データ:岡山大学国語
研究
6 岡山大教育学部国語
研究
室
937. 川西 宏幸|辻村 純代 古墳時代の巫女
刊行年:1991/10
データ:博古
研究
2 博古
研究
会
938. 川口 久雄 大江匡房における世界認識
刊行年:1983/12
データ:国書逸文
研究
12 国書逸文
研究
会
939. 川口 洋平 壱岐島の古代遺跡.-最近の発掘調査から
刊行年:1997/06
データ:古代交通
研究
6 古代交通
研究
会
940. 川口 洋平 長崎県島嶼郡出土の初期貿易陶磁.-対馬・壱岐・五島の調査結果から
刊行年:2002/09
データ:貿易陶磁
研究
22 日本貿易陶磁
研究
会