日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1485件中[921-940]
820
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
921. 直木 孝次郎 主奴について
刊行年:1958/05
データ:
続日本紀
研究 5-5
続日本紀
研究会 奈良時代史の諸問題
922. 直木 孝次郎 郡司の昇級について
刊行年:1958/07
データ:
続日本紀
研究 5-7
続日本紀
研究会 奈良時代史の諸問題
923. 直木 孝次郎 国名を持つ大和の地名
刊行年:1958/11
データ:
続日本紀
研究 5-11
続日本紀
研究会 奈良時代史の諸問題
924. 直木 孝次郎 国名を持つ大和の地名追考
刊行年:1960/04
データ:
続日本紀
研究 7-4
続日本紀
研究会 奈良時代史の諸問題
925. 直木 孝次郎 倉下の語義について
刊行年:1960/07
データ:
続日本紀
研究 7-7
続日本紀
研究会 奈良時代史の諸問題
926. 直木 孝次郎 日本霊異記にみえる「堂」について
刊行年:1960/12
データ:
続日本紀
研究 7-12
続日本紀
研究会 奈良時代史の諸問題
927. 直木 孝次郎 大宰府・平城京間の日程
刊行年:1962/01
データ:
続日本紀
研究 9-1
続日本紀
研究会 奈良時代史の諸問題
928. 直木 孝次郎 平城宮跡出土の木簡と大膳職
刊行年:1962/06
データ:
続日本紀
研究 9-4・5・6
続日本紀
研究会 奈良時代史の諸問題
929. 直木 孝次郎 安拝常麻呂解のについて
刊行年:1963/07
データ:
続日本紀
研究 10-6・7
続日本紀
研究会 奈良時代の盗難届 奈良時代史の諸問題
930. 直木 孝次郎 秋篠寺と善珠僧正
刊行年:1963/11
データ:
続日本紀
研究 10-10・11
続日本紀
研究会 奈良時代史の諸問題
931. 直木 孝次郎 主帥について.-とくに使部との関係をめぐって
刊行年:1966/04
データ:
続日本紀
研究 131
続日本紀
研究会 奈良時代史の諸問題
932. 直木 孝次郎 平城遷都と駅の新設
刊行年:1971/12
データ:
続日本紀
研究 158
続日本紀
研究会 飛鳥奈良時代の研究
933. 直木 孝次郎 仲麻呂の乱の鈴印争奪記事の読みかた
刊行年:1977/06
データ:
続日本紀
研究 191
続日本紀
研究会 古代史の窓
934. 直木 孝次郎 天平十八年の任官記事をめぐって.-天平期政争史の一面
刊行年:1978/12
データ:
続日本紀
研究 200
続日本紀
研究会 夜の船出-古代史からみた萬葉集
935. 直木 孝次郎 岸俊男氏の略伝と学問
刊行年:1996/03
データ:
続日本紀
研究 300
続日本紀
研究会 わたしの歴史遍歴-人と書物
936. 直木 孝次郎 大化の国博士について
刊行年:1998/04
データ:
続日本紀
研究 313
続日本紀
研究会 日本古代の氏族と国家
937. 直木 孝次郎 大宝以前の山上憶良
刊行年:2001/10
データ:
続日本紀
研究 334
続日本紀
研究会 舎人|写経生|出家還俗
938. 虎尾 達哉 孫王について.-関係史料の検討
刊行年:1988/04
データ:
続日本紀
研究 256
続日本紀
研究会 律令官人社会の研究
939. 虎尾 俊哉 西大寺蔵京北班田図に関する補正的私見
刊行年:1960/03
データ:
続日本紀
研究 7-3
続日本紀
研究会 古代典籍文書論考
940. 虎尾 俊哉 東大寺領越前庄園に於ける用水溝の規模と用尺
刊行年:1961/04
データ:
続日本紀
研究 8-4
続日本紀
研究会 水野批判有 日本古代土地法史論