日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2506件中[921-940]
820
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
921. 磯 水絵 音楽の世界.-第二に管絃:『古事談』の音楽伝承
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-12 学燈社
説話
の世界
922. 今成 元昭 管絃|和歌
刊行年:1981/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 46-8 至文堂
説話
にえがかれた世界
923. 池上 洵一 貴族|武士
刊行年:1981/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 46-8 至文堂
説話
にえがかれた世界
924. 荒木 浩 ひらかれる〈とき〉の物語.-『宇治拾遺物語』の中へ
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-12 学燈社
説話
の世界
925. 浅見 和彦 古へと今の世.-『十訓抄』と後嵯峨院時代
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-12 学燈社
説話
の世界
926. 大曾根 章介 往生伝の漢風と国風
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 49-11 至文堂
説話
文学の位相 日本漢文学論集3
927. 追塩 千尋 発心|往生(生)
刊行年:1981/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 46-8 至文堂
説話
にえがかれた世界
928. 深沢 徹 異国への視線.-説経『信太妻』と『吉備大臣入唐絵詞』『宿曜経』など
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-12 学燈社
説話
の世界
929. 保坂 達雄 霊験|怪異
刊行年:1981/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 46-8 至文堂
説話
にえがかれた世界
930. 森 正人 今昔物語集
刊行年:1981/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 46-8 至文堂 作品としての
説話
集
931. 三浦 佑之 家族・共同体.-『日本霊異記』と八世紀
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-12 学燈社
説話
の世界
932. 三木 紀人 無住小論
刊行年:1962/10
データ:国語と国文学 39-10 至文堂
説話
文学(日本文学研究資料叢書)
933. 田中 貴子 都市の光と闇.-『今昔物語集』を中心に
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-12 学燈社
説話
の世界
934. 中前 正志 神仙への憧憬.-『本朝神仙伝』と『本朝列仙伝』
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-12 学燈社
説話
の世界
935. 伊藤 孝子 『古本
説話
集』下巻仏教
説話
の性格.-その志向性と
説話
的視点
刊行年:1980/02
データ:日本文学誌要 23 法政大学国文学会
936. 山下 宏明 『平家物語』挿入
説話
の
説話
論的考察.-「願立」
説話
をめぐって
刊行年:1981/03
データ:軍記と語り物 17 軍記物談話会
937. 中島 悦次 源氏物語の
説話
性.-大和物語・古本
説話
集・宇治拾遺物語系列の
説話
文学
刊行年:1957/07
データ:『古典の新研究』 第三集 明治書院
938. 黒沢 幸三 道成寺
説話
の考察
刊行年:1971/09
データ:古代文化 24-2 古代学協会
939. 黒沢 幸三 神話と
説話
文学
刊行年:1977/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-12 至文堂 神話と語り
940. 黒沢 幸三
説話
の発生
刊行年:1985/03
データ:国語国文学報 42 愛知教育大学国語国文学研究室