日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[921-940]
820
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
921. 渡辺 滋 古代文書に見える印影の分析手法.-捺印液への油の混入をめぐって
刊行年:2015/03
データ:史聚 48 史聚会
922. 渡辺 直彦 名古屋市蓬左文庫『侍中群要』巻一について
刊行年:1976/05
データ:国学院雑誌 77-5 国学院大学広報室
923. 渡辺 直彦 演習余話
刊行年:1988/01
データ:日本歴史 476 吉川弘文館 研究余録
924. 渡辺 直彦 記録語管窺
刊行年:1993/01
データ:儀礼文化 18 儀礼文化学会
925. 渡辺 守邦 もう一つの『法華経直談鈔』
刊行年:1982/06
データ:説話文学研究 17 説話文学会
926. 相曽 貴志 壬生本延喜式について
刊行年:1995/03
データ:延喜式研究 10 延喜式研究会
927. 青木 紀元 村井本古事記の性質
刊行年:1959/07
データ:国語国文学 9 福井大学国語国文学会
928. 青木 周平 明治初期の古事記研究.-テキスト・注釈書類の研究史
刊行年:1980/02
データ:国学院大学日本文化研究所報 16-6 国学院大学日本文化研究所
929. 青木 周平 明治中期の古事記研究.-テキスト・注釈書類の研究史
刊行年:1980/04
データ:国学院大学日本文化研究所報 17-1 国学院大学日本文化研究所
930. 青木 周平 谷森善臣の古事記校訂研究.-嘉永七年写校本の位置
刊行年:1982/02
データ:国学院大学日本文化研究所報 18-6 国学院大学日本文化研究所
931. 青木 周平編∥青木 周平|鈴木 啓|多田 元(執筆) 古事記日本書紀神名人名辞典(付・系図)
刊行年:1995/11
データ:別冊国文学 49 学燈社
932. 木村 晟 『伊呂波字類抄』三巻本から十巻本へ.-本文篇(一)
刊行年:1978/03
データ:駒澤国文 15 駒澤大学文学部国文学研究室
933. 木村 晟 『伊呂波字類抄』三巻本から十巻本へ.-本文篇(二)
刊行年:1979/03
データ:駒澤国文 16 駒澤大学文学部国文学研究室
934. 木村 春太郎 延喜式古写本の三種に就きて
刊行年:1929/05
データ:史学会々報 8 神宮皇学館
935. 黒田 義隆 住吉大社神代記と播磨国明石郡
刊行年:1976/10|1977/01
データ:すみのえ 142|143 住吉大社
936. 黒滝 哲哉 『中外抄』の性格をめぐって.-雨僧正仁海説話を題材に
刊行年:2001/12
データ:史叢 65 日本大学史学会
937. 桑原 公徳|山田 安彦 但馬豊岡盆地の条里と地籍図
刊行年:1976/09
データ:歴史地理学会会報 87 歴史地理学会 短報
938. 呉 哲男 古事記 序と本文.-古事記・日本書紀の成立
刊行年:2004/03
データ:相模国文 31 相模女子大学国文研究会
939. 小秋元 段 角倉素庵と『方丈記』
刊行年:2018/09
データ:法政大学文学部紀要 77 法政大学文学部
940. 黒岩 重吾 『日本書紀』の価値
刊行年:1994/03
データ:新編日本古典文学全集月報 2 小学館 2日本書紀①