日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9221-9240]
9120
9140
9160
9180
9200
9220
9240
9260
9280
9300
9221. 高柳 光壽 国造豊足の解文の研究.-名の初見・続紀に対する疑問
刊行年:1951/12
データ:国
史学
56 国
史学
会 高柳光壽
史学
論文集 上
9222. 高橋 照彦 平安初期における鉛釉陶器生産の変質
刊行年:1994/11
データ:史林 77-6
史学
研究会 補論は中世土器研究76
9223. 千田 稔 ミヤケの地理的実体.-畿内とその周辺における立地と地割の問題
刊行年:1975/07
データ:史林 58-4
史学
研究会 古代日本の歴史地理学的研究
9224. 相馬 隆 安息式射法雑考
刊行年:1970/07
データ:史林 53-4
史学
研究会 日本考古学論集10日本と大陸の古文化
9225. 曾我部 静雄 その後の課役の解釈問題
刊行年:1955/07
データ:史林 38-4
史学
研究会 雑徭|歳役
9226. 曾我部 静雄 東国出身の防人達
刊行年:1961/03
データ:史林 44-2
史学
研究会 研究ノート 唐の防人が山東出身
9227. 曾我部 静雄 日中の畿内制度
刊行年:1964/05
データ:史林 47-3
史学
研究会 律令を中心とした日中関係史の研究
9228. 曾我部 静雄 日唐の詔勅に見える節婦の旌賞
刊行年:1974/03
データ:史林 57-2
史学
研究会 中国社会経済史の研究
9229. 関 晃|村上 直 はじめに
刊行年:1980/07
データ:『一歴史家の歩み-故豊田武先生追悼集』 豊田武先生古稀記念会(法政大学文学部
史学
研究室)
9230. 菅原 邦彦 初斎院について
刊行年:1977/02
データ:史聚 3・4 駒澤大学大学院
史学
会古代史部会 日本古代
史学
論聚
9231. 杉橋 隆夫 鎌倉右大将家と征夷大将軍・補考
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会 ←立命館
史学
4
9232. 進士 慶幹 豊田先生の魅力
刊行年:1980/07
データ:『一歴史家の歩み-故豊田武先生追悼集』 豊田武先生古稀記念会(法政大学文学部
史学
研究室)
9233. 玉井 力 成立期蔵人所の性格について.-補任者の検討を中心として
刊行年:1973/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 59 名古屋大学文学部 平安時代の貴族と天皇
9234. 西村 元佑 均田法における受田と賦課に関する一考察
刊行年:1967/03
データ:史林 50-2
史学
研究会 中国経済史研究-均田制度篇
9235. 西村 安博 鎌倉幕府の裁判における和与と謀書について.-近衛家領丹波国宮田荘をめぐる訴訟関係文書を主な素材として
刊行年:2005/02
データ:同志社法学 304 同志社大学法学会 →法
史学
研究会会報15
9236. 永井 紀代子 記紀神話における「天(アメ)」と「国(クニ)」について
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』 日本史論叢会
9237. 西川 寧 喪亂帖年代考
刊行年:1963/10
データ:『田山方南先生華甲記念論文集』 田山方南先生華甲記念会刊 美術
史学
の論考 王羲之
9238. 西岡 虎之助 歴史における条件反射
刊行年:1956/08
データ:『歴史と現在』 修道社 史観45彙報に
史学
会講演題目として題目のみ有
9239. 小紅 吐魯番所出唐代文書中的官営畜牧業
刊行年:2006/10
データ:『吐魯番学研究』 上海辞書出版社
史学
編
9240. 新野 直吉 青葉城下に来られた少壮教授
刊行年:1980/07
データ:『一歴史家の歩み-故豊田武先生追悼集』 豊田武先生古稀記念会(法政大学文学部
史学
研究室)