日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9241-9260]
9140
9160
9180
9200
9220
9240
9260
9280
9300
9320
9241. 浅香 年木 大野郷の二人の女性|大野湊と横江庄
刊行年:1970/05
データ:『大徳郷土史』 横江臣成刀自女|道今古 茜さす日本海
文化
-北陸古代ロマンの再構築
9242. 浅香 年木 日本海ノンフィクション
刊行年:1973/04
データ:北国新聞 さんせう大夫 茜さす日本海
文化
-北陸古代ロマンの再構築
9243. 浅香 年木 幸多き客人の浜
刊行年:1982/09
データ:『探訪神々のふる里』 7 小学館 茜さす日本海
文化
-北陸古代ロマンの再構築
9244. 荊木 美行 『伊勢国風土記』をめぐる問題
刊行年:1997/03
データ:三重県史研究 13 生活
文化
部課学事課 風土記逸文の文献学的研究
9245. 荊木 美行 大化前代における中臣氏の動向.-中臣烏賊津使主伝承を手がかりとして
刊行年:2000/03
データ:『大中臣祭主 藤波家の研究』 続群書類従完成会 記紀と古代史料の研究
9246. 入間田 宣夫(監修) 奥大道を整備した男 藤原清衡|みちのくの覇者が平和を願い造った 仏国土|海外につながっていた 奥大道
刊行年:2011/09
データ:トランヴェール 24-9 東日本旅客鉄道(株)
9247. 色川 大吉 網野善彦と「網野史学」
刊行年:2004/10
データ:季刊東北学 1 東北芸術工科大学東北
文化
研究センター(発行)|柏書房(発売)
9248. 色川 大吉∥赤坂 憲雄(聞き手) 民衆史と民俗誌
刊行年:1999/10
データ:東北学 1 東北芸術工科大学東北
文化
研究センター(発行)|作品社(発売) インタビュー
9249. 圀下 大慧 シャマン教の創世伝説に就いて
刊行年:1928/
データ:民族 3-2 民族発行所 後に岩井大慧 論集日本
文化
の起源3民族学Ⅰ
9250. 岩井 宏實|佐原 眞 福を求める時代
刊行年:1998/01
データ:歴博 86 国立歴史民俗博物館 歴博対談第16回 世界の中の日本
文化
-佐原 真が聞く
9251. 岩田 茂樹 栄西禅師坐像│中厳円月坐像
刊行年:2009/07
データ:『聖地寧波 日本仏教1300年の源流~すべてはここからやって来た~』 奈良国立博物館 作品解説 第7章 海を渡る禅律
文化
9252. 岩田 真由子 孝養からみた古代の親子関係.-侍解を中心に
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と教育』 竹林舎 親子・親族の諸相
9253. 岩戸 晶子 新安海底遺物(青磁鎬文壺│青磁陰刻牡丹文大花瓶│青磁陽刻八卦文香炉│燭台│青白磁梅瓶│青磁合子│「東福寺」銘木簡│「筥崎」銘木簡│錘│宋銭)
刊行年:2009/07
データ:『聖地寧波 日本仏教1300年の源流~すべてはここからやって来た~』 奈良国立博物館 作品解説 第7章 海を渡る禅律
文化
9254. 河 宇鳳 15・16世紀の琉球と朝鮮の交流.-偽使問題を中心として
刊行年:2005/02
データ:東アジアと日本-交流と変容 2 九州大学大学院比較社会
文化
研究院
9255. 海保 嶺夫 近世チャシの性格と成立.-地域史と幕藩制史研究の視座より
刊行年:1975/06
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 6 JICC(ジック)出版局 幕藩制国家と北海道
9256. 海保 嶺夫 17世紀のアイヌ社会の性格
刊行年:1993/02
データ:『二十一世紀への考古学』 雄山閣出版 北の
文化
を追って
9257. 大塚 知則 トナカイと生きる
刊行年:1998/03
データ:Arctic Circle 26 北方
文化
振興協会 アングル 北方発
9258. 大塚 初重 福島県石城郡金冠塚古墳
刊行年:1963/10
データ:日本考古学年報 6 誠文堂新光社 発掘及び調査(古墳
文化
遺跡)
9259. 大西 健夫 アムール川の鉄の行方を追って
刊行年:2009/09
データ:Arctic Circle 72 北方
文化
振興協会 FIELD NOTE
9260. 大野 晋 「日本史の東と西」のはじめに|古代の方言分布と日本の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 -|語学