日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9301-9320]
9200
9220
9240
9260
9280
9300
9320
9340
9360
9380
9301. 川崎 庸之 天平時代の思想と仏教
刊行年:1936/05
データ:仏教 2-5 全
日本
真理運動本部 川崎庸之歴史著作選集2
日本
仏教の展開
9302. 川崎 庸之 最澄と空海.-最澄の立場から
刊行年:1948/02
データ:人文 2-1 人文科学委員会 川崎庸之歴史著作選集2
日本
仏教の展開
9303. 川崎 庸之 いわゆる鎌倉時代の宗教改革について
刊行年:1948/04
データ:歴史評論 15 歴史評論社 川崎庸之歴史著作選集2
日本
仏教の展開
9304. 川崎 庸之 古代国家の崩壊|年表(一般)
刊行年:1954/08
データ:『世界美術全集』 15 平凡社 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
9305. 川崎 庸之 空海の『十往心論』について
刊行年:1975/04
データ:図書 308 岩波書店 川崎庸之歴史著作選集2
日本
仏教の展開
9306. 川崎 庸之 伝教大師と弘法大師との交友について
刊行年:1978/03
データ:『弘法大師研究』 吉川弘文館 川崎庸之歴史著作選集2
日本
仏教の展開
9307. 加茂 正典 語部考証二題.-大嘗祭私注
刊行年:1987/11
データ:文化史学 43 文化史学会(同志社大学文学部内)
日本
古代即位儀礼史の研究
9308. 加茂 正典 剣璽渡御と時刻.-「剣璽渡し奉ること、白昼儀に無きに依り」
刊行年:1993/11
データ:京都精華学園研究紀要 31 京都精華女子高等学校
日本
古代即位儀礼史の研究
9309. 加茂 正典 天孫降臨神話と大嘗祭.-折口説以前の研究史
刊行年:1995/03
データ:皇学館大学神道研究所紀要 11 皇学館大学神道研究所
日本
古代即位儀礼史の研究
9310. 苅米 一志 荘園社会における生業の展開と宗教支配.-伊予国弓削島荘の網庭を素材として
刊行年:2005/09
データ:史境 51 歴史人類学会(発行)|
日本
図書センター(発売)
9311. 川井 正一 鹿の子C遺跡
刊行年:2005/05
データ:『第3次埋蔵文化財白書-遺跡の保護と開発のはざま-』 ケイ・アイ・メディア 開発事業と保存活動の記録(遺跡事例) 官衙工房
9312. 河合 隼雄
日本
人の美意識.-「みるなの座敷」からの試論
刊行年:1984/07
データ:現代思想 12-8 青土社 思想と感性の根源へ
日本
神話
9313. 川岡 勉 河野氏の歴史と居城.-伊予の名族の盛衰
刊行年:1997/08/10
データ:『週刊朝日百科』 1131 朝日新聞社
9314. 川上 貞雄 新潟県馬場屋敷遺跡出土の陶磁
刊行年:1984/09
データ:貿易陶磁研究 4
日本
貿易陶磁研究会 紀年銘資料共伴の出土陶磁器
9315. 河上 繁樹 陀穀糸袈裟 横被|東寺の舎利会とその遺品-舎利信仰を彩る荘厳や装束
刊行年:1998/06/07
データ:『週刊朝日百科』 1173 朝日新聞社 9世紀中国
9316. 川上 淳 一八~一九世紀世紀初頭の千島アイヌと千島交易ルート
刊行年:1996/06
データ:『メナシの世界』 北海道出版企画センター
9317. 川上 多助 古代戸籍考
刊行年:1943/07
データ:『人口及東亜経済の研究』 科学主義工業社
日本
古代社会史の研究
9318. 川上 真紀子 古墳出土の石製模造品と地域性
刊行年:1996/02
データ:『考古学と遺跡の保護』 甘粕健先生退官記念論集刊行会
日本
・東アジアの考古学
9319. 河上 洋 霊光塔の語るもの
刊行年:1998/08
データ:東アジアの古代文化 96 大和書房
9320. 鎌田家文書研究会 鎌田武男氏所蔵文書
刊行年:1996/09
データ:古文書研究 43
日本
古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 史料紹介 東大寺文書|長福寺文書