日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9301-9320]
9200
9220
9240
9260
9280
9300
9320
9340
9360
9380
9301. 神田 秀夫 「古事記の文体に関する一試論」補説.
-
所謂推古朝遺文に於ける古事記文体の萌芽
刊行年:1950/08
データ:国語と国文学 27-8 至文堂
9302. 川崎 利夫|村山 正市 天童市高野坊遺跡出土の墨書礫.
-
14世紀初頭の墨書礫・文字資料
刊行年:1997/01
データ:考古学ジャーナル 412 ニュー・サイエンス社 速報
9303. 川島 茂裕 元寇で蒙古が負けたのは神風のせいか.
-
高麗の戦艦と三別抄の叛乱
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』 文英堂
9304. 川島 茂裕 中尊寺供養願文の研究論文・文献目録.
-
中尊寺供養願文と毛越寺の研究(1)
刊行年:1997/12
データ:富士大学紀要 30-2 富士大学学術研究会
9305. 川島 茂裕 藤原基衡と秀衡の妻たち.
-
安倍宗任の娘と藤原基成の娘を中心に
刊行年:2003/09
データ:歴史 101 東北史学会 研究ノート
9306. 川島 茂裕 奥羽合戦における藤原泰衡の布陣と藤原基成の娘.
-
藤原基衡と秀衡の妻たち・補論
刊行年:2003/11
データ:宮城歴史科学研究 54・55
9307. 川尻 秋生 国立歴史民俗博物館所蔵『大刀節刀契等事 小右記中右記抜書』.
-
政事要略・詐偽律・日記逸文
刊行年:1997/03
データ:日本歴史 586 吉川弘文館 研究余録
9308. 河角 龍典 沖積層に記録される歴史時代の洪水跡と人間活動.
-
大阪府河内平野池島・福万寺遺跡の事例
刊行年:2000/01
データ:歴史地理学 197 歴史地理学会(発行)|古今書院(発売) 共同課題 災害・防災の歴史地理学的アプローチ
9309. 川副 武胤 天武十四年巡察使派遣と朱鳥元年当時の官制.
-
古事記の数とその周辺(二)
刊行年:1966/12
データ:大和文化研究 11-12 大和文化研究会 古事記の研究
9310. 川副 武胤 古事記における「日」と「日子」の用法.
-
併せて「日」の神霊と瑞祥に関する物語
刊行年:1967/07
データ:続日本紀研究 135 続日本紀研究会 古事記の研究
9311. 川副 武胤 記・紀・風土記の成立に関する覚書.
-
とくに書紀編纂天武朝始源説に対する批判
刊行年:1968/11
データ:神道学 59 神道学会 古事記及び日本書紀の研究
9312. 川副 武胤 和気広虫伝私考.
-
景雲詔・延暦薨伝及び光明子に帰すべき悲田院の事業のこと
刊行年:1973/06
データ:南都仏教 30 東大寺図書館 日本古代王朝の思想と文化
9313. 川副 武胤 日本神話と近代思想.
-
鴎外「かのように」と芥川龍之介「老いたる素戔鳴尊」
刊行年:1982/01
データ:山形大学紀要(人文科学) 10-1 山形大学
9314. 川副 武胤 甲斐の酒折宮の歌 補説.
-
吉田孝氏「酒折宮の説話の背景」に関説して
刊行年:1983/02
データ:山形大学史学論集 3 山形大学人文学部教養部歴史学研究室 日本古典の研究
9315. 川副 武胤 古事記「倭」(やまと)考.
-
併せて日向三代の構造,及び詔書式と天皇諡稱号のこと
刊行年:1986/07
データ:就実女子大学史学論集 1 就実女子大学史学科 古事記考証
9316. 川副 武胤 わが『妄想』の論.
-
併せて第二次大戦期のもう一つの〝戦〟のこと
刊行年:1986/12
データ:就実論叢(人文篇) 16 就実女子大学|就実短期大学
9317. 川副 武胤 背面の国は女護の国々.
-
伊邪那美神はなぜ出雲国と伯伎国との堺に葬られるか
刊行年:1990/03
データ:東北生活文化論文集 9 古事記考証
9318. 川副 武胤 神と人。男神と女神.
-
古事記神話における男女神の構図その一。また「御祖命」の正確な意味
刊行年:1992/03
データ:『記紀論集』 続群書類従完成会 古事記考証
9319. 川添 昭二 今川了俊の南九州経営と国人層.
-
永和三年十月一揆神水契約の分析を中心として
刊行年:1958/11
データ:九州史学 10 九州大学国史学研究会
9320. 河田 貞 飛鳥時代の仏教工芸.
-
玉虫厨子舎利供養図(須弥座正面)にみる日本仏教草創期の舎利荘厳
刊行年:1996/11
データ:『東アジアにおける古代国家成立期の諸問題』 国際古代史シンポジウム実行委員会