日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9341-9360]
9240
9260
9280
9300
9320
9340
9360
9380
9400
9420
9341. 稲岡 耕二 人麻呂歌集『寄物陳思』考(三).-「寄海」歌群
刊行年:2007/12
データ:『万葉集研究』 29 塙書房 ←『論集上代
文学
』28
9342. 稲賀 敬二 枕草子
刊行年:1964/06
データ:国
文学
解釈と鑑賞 29-6 至文堂 主要作家・作品研究の今後の狙いどころ
9343. 稲葉 伸道 鎌倉後期の東大寺とテクストの形成
刊行年:2005/-
データ:統合テクスト科学研究(SITES) 3-2 名古屋大学大学院
文学
研究科 奥付に月無
9344. 伊東 玉美 一条戻橋
刊行年:2002/06
データ:国
文学
解釈と鑑賞 67-6 至文堂 晴明
文学
・伝説を理解するために
9345. 伊藤 博 女房.-紫式部~『日記』を軸に
刊行年:1975/12
データ:国
文学
解釈と教材の研究 20-16 学燈社 存在形式と
文学
創造
9346. 市川 浩史 中世思想史における〈東国〉の自己認識についての覚書
刊行年:2004/03
データ:年報日本思想史 3 日本思想史研究会(東北大学大学院
文学
研究科日本思想史研究室内)
9347. 石母田 正 アナトール・フランス
刊行年:1954/10/01
データ:立命館学園 歴史の遺産|歴史と民族の発見(抄)|石母田正著作集15歴史・
文学
・人間
9348. 石母田 正 歴史と人間
刊行年:1957/01
データ:法政 6-1 戦後歴史学の思想|石母田正著作集15歴史・
文学
・人間
9349. 石母田 正 歴史観について
刊行年:1963/01
データ:『社会科教育体系』 3 三一書房 戦後歴史学の思想|石母田正著作集15歴史・
文学
・人間
9350. 磯 水絵 源博雅|蝉丸
刊行年:2002/06
データ:国
文学
解釈と鑑賞 67-6 至文堂 晴明
文学
・伝説を理解するために
9351. 磯沼 重治 真澄学の可能性.-フィロロジィストとしての視座
刊行年:2004/11
データ:真澄学 1 東北芸術工科大学東北文化研究センター 連載 菅江真澄の
文学
史的位置づけを考える①
9352. 石原 昭平 道綱母の霊魂感覚
刊行年:1988/09
データ:国
文学
解釈と鑑賞 53-9 至文堂 古代の作家たち
9353. 石母田 正 津田史学とランケ
刊行年:1949/03
データ:展望 39 歴史と民族の発見|津田左右吉|石母田正著作集15歴史・
文学
・人間
9354. 石母田 正 中国の歴史家について.-竹内好氏に
刊行年:1952/10
データ:思想 340 岩波書店 続歴史と民族の発見|石母田正著作集15歴史・
文学
・人間
9355. 石母田 正 幸徳秋水と中国.-民族と愛国心の問題について
刊行年:1953/02
データ:『続歴史と民族の発見』 東京大学出版会 現代日本思想大系9アジア主義|石母田正著作集15歴史・
文学
・人間
9356. 石井 次彦 宇治拾遺物語の形態について.-陽明文庫本を中心に
刊行年:1965/02
データ:国
文学
解釈と鑑賞 30-2 至文堂 説話の面白さ、新しいテーマ、問題点をさぐる
9357. 今成 元昭 熊野.-霊界の入口
刊行年:1992/06
データ:国
文学
解釈と教材の研究 37-7 学燈社 聖地が
文学
をどうはぐくんだか
9358. 池内 敏 竹島/独島と石島の比定問題・ノート
刊行年:2010/-
データ:テクスト布置の解釈学的研究と教育 4-2 名古屋大学大学院
文学
研究科
9359. 池上 洵一 『今昔物語集』の猿神退治.-巻廿六第七話を中心に
刊行年:1977/11
データ:国語と国
文学
54-11 至文堂 『今昔物語集』の世界-中世のあけぼの
9360. 池上 隆史 村岡典嗣年譜.-東北帝国大学文化史学第一講座着任から日本思想史学会成立まで(上)(下)
刊行年:2003/03|2004/03
データ:年報日本思想史 2|3 日本思想史研究会(東北大学大学院
文学
研究科日本思想史研究室内)