日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9341-9360]
9240
9260
9280
9300
9320
9340
9360
9380
9400
9420
9341. 金野 静一 城中の美女数十人.-盛装、化粧で最期の決戦に
刊行年:2001/11/16
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡3 藤原経清 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
9342. 金野 静一 頼時と経清の接近.-我が身と同じ永衡切られ
刊行年:2001/11/23
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡4 長谷寺 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
9343. 金野 静一 経清に残酷な死.-妻と7歳の男子残される
刊行年:2001/12/07
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡6 有加一乃末陪 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
9344. 金野 静一 忍従の英傑.-清衡、仇敵のもとで育つ
刊行年:2001/12/21
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡8 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
9345. 金野 静一 3人の兄弟.-複雑な血縁が心情に反映
刊行年:2002/01/25
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡11 清原真衡|清原清衡|清原家衡 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
9346. 金野 静一 老武士.-一瞥もくれぬ真衡の無礼
刊行年:2002/02/01
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡12 海道小太郎成衡|吉彦秀武 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
9347. 金野 静一 「三日厨」の歓待.-真衡、国守・義家と友好結ぶ
刊行年:2002/02/08
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡13 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
9348. 木本 元治 東北地方最古の寺院-腰浜廃寺の七世紀の瓦|腰浜廃寺跡-特異な瓦の展開|西原廃寺跡-定額寺信夫郡菩提寺|御山千軒遺跡-信夫郡の祓所|天王寺経塚-承安銘三経筒の一
刊行年:1999/06
データ:『図説福島市の歴史』 郷土出版社 古代
9349. 木本 元治 巨大な円墳-八幡塚古墳|最後の前方後円墳-錦木塚古墳|伊達郡の終末期古墳-森山古墳群|伊達の工人たち-大木戸窯跡群・伊達窯跡群・山居遺跡|承安元年銘の経筒-平沢寺経塚筒
刊行年:1999/11
データ:『図説伊達郡の歴史』 郷土出版社 古代(古墳・奈良・平安時代)
9350. 木本 元治 陸奥南部の官衙・寺院
刊行年:2005/10
データ:『日本考古学協会2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本考古学協会2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「7世紀の東日本-変革期の諸相-」(7世紀の東日本)
9351. 木本 元治 善光寺・高田遺跡
刊行年:2005/10
データ:『日本考古学協会2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本考古学協会2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「7世紀の東日本-変革期の諸相-」(陸奥南部の諸相)
9352. 木本 好信 藤原緒嗣と東北
刊行年:1986/03
データ:東北生活文化論文集 5 米沢短大内生活文化学会 古代の東北-歴史と民俗-(木本 好信編)の「藤原緒嗣の蝦夷施策」はこれを改稿したもの
9353. 木山 克彦 紀元前後~7世紀における極東・サハリン・北海道北部の考古学的様相
刊行年:2012/03
データ:『新しいアイヌ史の構築』 北海道大学アイヌ・先住民研究センター 先史編
9354. 北野 信彦 海峡を渡った漆器.-和人地~北海道~樺太~アムール川下流域まで広がった和製漆器の道
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会
9355. 北野 信彦 中・近世アイヌ史の解明に対する漆器分析の可能性
刊行年:2012/03
データ:『新しいアイヌ史の構築』 北海道大学アイヌ・先住民研究センター 中世編
9356. 北野 博司 山形県内陸部の終末期古墳
刊行年:2005/02
データ:『シンポジウム 前方後円墳以後と古墳の終末』 東北・関東前方後円墳研究会
9357. 北野 博司|三河 風子 東北・北海道における古代の焼成と土ナベ調理
刊行年:2007/05
データ:『古代東北・北海道におけるモノ・ヒト・文化交流の研究』 (辻 秀人(東北学院大学文学部))
9358. 河野 広道 北海道先史時代文化
刊行年:1942/02
データ:『北海道文化史考』 日本放送出版協会 辺境北海道(札幌中央放送局編,北方書院,1948/08) 蕨手刀|ツングース
9359. 河野 広道 アイヌのイナウの祖形.-特に主神用のイナウについて
刊行年:1955/07
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第8回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所 北方文化論(河野広道著作集Ⅰ)
9360. 河野 広道 総説|網走地方の先史時代自然史|遺跡|遺物|網走地方の先住民族(コロポックル説話を周るコロポックル説とアイヌ説|モヨロ民族に関する諸説|網走地方アイヌの系統|北海道先住民族に関する総説)
刊行年:1958/05
データ:『網走市史』 上 網走市 先史時代篇 チャシコツ 続々北方文化論(河野広道著作集Ⅲ)∥アイヌのチャシとその世界