日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9361-9380]
9260
9280
9300
9320
9340
9360
9380
9400
9420
9440
9361. 岸 俊男 京東の川と京南の道
刊行年:1978/06
データ:『畿内古代の歴史地理学的諸問題』 野外歴史地理学研究所 遺跡・遺物と古代
史学
9362. 岸 俊男 変遷する都と万葉人
刊行年:1978/11
データ:中央公論歴史と人物 8-11 中央公論社 大津|平城|難波 遺跡・遺物と古代
史学
9363. 岸 俊男 古都発掘.-その新しい成果をめぐって
刊行年:1978/11
データ:『日本史の謎と発見』 4 毎日新聞社 難波|藤原|平城東院|長岡遷都 遺跡・遺物と古代
史学
9364. 岸 俊男 稲荷山古墳鉄剣銘との出会い
刊行年:1979/03
データ:史窓余話 1 吉川弘文館 遺跡・遺物と古代
史学
|歴史の花かご 上 人と文化
9365. 岸 俊男 稲荷山古墳鉄剣銘の読みについて
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版 遺跡・遺物と古代
史学
9366. 岸本 美緒 宋代から清代中期を中心に
刊行年:2000/09
データ:東方学 100 東方学会 中国
史学
前近代Ⅱ
9367. 川越 泰博 明太祖の皇太孫冊立をめぐって.-新宮学氏の拙著書評に答える
刊行年:2000/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
9368. 川﨑 晃 世紀の発見 鉄剣銘
刊行年:1992/01/23
データ:毎日中学生新聞 毎日新聞社 発掘のロマン 文献
史学
編1 稲荷山出土鉄剣銘 発掘のロマン最前線
9369. 川﨑 晃 広がる鉄剣銘余波
刊行年:1992/01/30
データ:毎日中学生新聞 毎日新聞社 発掘のロマン 文献
史学
編2 岡田山1号墳出土鉄刀銘 発掘のロマン最前線
9370. 川﨑 晃 焼失した法隆寺
刊行年:1992/02/20
データ:毎日中学生新聞 毎日新聞社 発掘のロマン 文献
史学
編5 若草伽藍 発掘のロマン最前線
9371. 勝山 稔 宋~明代の白話小説に見える「養娘」について.-当時の婚姻との関わりを中心にして
刊行年:2000/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
9372. 佐々木 紀一 渡辺党古系図と『平家物語』「鵺」説話の源流(下)
刊行年:2002/12
データ:山形県立米沢女子短期大学紀要 37 山形県立米沢女子短期大学 ←米沢
史学
18
9373. 清水 潤三 東国の古墳に関する二三の問題(一)
刊行年:1957/06|1962/09|1964/05
データ:磐城考古 4 磐高
史学
研究会後援会 →磐城考古20(1962/09) 古墳と氏族
9374. 司東 真雄 陸奥国定額寺の性格考.-極楽寺を中心に
刊行年:1971/03
データ:奥州大学紀要 3 岩手
史学
研究56(1971/05)|岩手の歴史論集1古代文化
9375. 塩井 克典 『宋会要輯稿』求書政策関連史料に見える歴代官撰書目とその機能
刊行年:2000/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
9376. 佐藤 宗諄 平安初期の官人と律令政治の変質
刊行年:1964/09
データ:史林 47-5
史学
研究会 律令国家(論集日本歴史2)|平安前期政治史序説
9377. 佐藤 武敏 唐代における絹織物の産地
刊行年:1973/12
データ:人文研究 25-10 大阪市立大学文学部 調庸負担州|貢負担
9378. 坂本 太郎 塙検校の識見
刊行年:1971/03
データ:『塙保己一記念論文集』 温故学会 古典と歴史|坂本太郎著作集5修史と
史学
9379. 坂本 太郎 わが国における修史事業について
刊行年:1973/03
データ:信濃 25-3 信濃
史学
会 日本歴史の特性|坂本太郎著作集5修史と
史学
9380. 坂元 義種 五世紀の日本と朝鮮.-中国南朝の冊封と関連して
刊行年:1969/09
データ:史林 52-5
史学
研究会 大和王権(論集日本歴史1)|古代東アジアの日本と朝鮮