日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9361-9380]
9260
9280
9300
9320
9340
9360
9380
9400
9420
9440
9361. 蒲原 宏行|三辻 利一|岡井 剛|杉 直樹 佐賀県出土古式須恵器の産地推定.
-
第2報
刊行年:1987/04
データ:古文化談叢 18 九州古文化研究会
9362. アンナ・カヨゾ 中世オリエントの魔術書.
-
ファクル=アル=ディン=アル=ラジの「隠された秘密」における天体の魔術
刊行年:2009/04
データ:アジア遊学 121 勉誠出版 インド・ヨーロッパの神話世界 コラム
9363. 唐澤 至朗 群馬の経塚
-
本県ゆかりの経塚と出土品|同(2)
-
本県ゆかりの経塚と出土品
刊行年:1998/03|2001/
データ:群馬県立歴史博物館紀要 19|22 群馬県立歴史博物館
9364. 唐澤 至朗 榛名山信仰と阿弥陀仏線刻鏡.
-
下芝五反田遺跡出土鏡の性格をめぐる一試論
刊行年:2001/03
データ:『考古聚英』 梅澤重昭先生退官記念論文集
9365. 辛嶋 静志 初期大乗仏典は誰が作ったか.
-
阿蘭若住比丘と村住比丘の対立
刊行年:2005/03
データ:仏教大学総合研究所紀要 別冊 仏教大学総合研究所
9366. 辛嶋 静志 早期漢訳仏典的語言研究.
-
以支婁迦讖及支謙的訳経対比為中心
刊行年:2010/
データ:『漢語史学報』 10 上海教育出版社
9367. イムレ・ガランボス∥翻訳:岡田 一祐 写本の実態から見た字書記述.
-
会意文字を例として
刊行年:2012/11
データ:『漢字字体史研究』 勉誠出版 字体史研究の方法
9368. 苅米 一志 荘園社会における生業の展開と宗教支配.
-
伊予国弓削島荘の網庭を素材として
刊行年:2005/09
データ:史境 51 歴史人類学会(発行)|日本図書センター(発売)
9369. 苅米 一志 備前西大寺の古層.
-
永亨十二年(一四四〇)の勧進状を素材として
刊行年:2010/07
データ:日本歴史 746 吉川弘文館
9370. 軽部 恭順 古駅「村山」に於ける諏訪神信仰の考察.
-
はじめて鮮明されたタイパラ地蔵の謎(一)(二)
刊行年:1966/10|1967/01
データ:羽陽文化 72|73 山形県文化財保護協会
9371. 苅部 直 古代日本とデモクラシーの発見(古代日本との出会い|デモクラシーの再現
-
民本主義論|文明を超えて)
刊行年:1995/05
データ:『光の領国 和辻哲郎』 創文社 博士論文を原型
9372. 川合 章|国府 種武|佐伯 有清 検定という名の教育統制.
-
教科書問題の現状
-
(河合章・国府種武と座談)
刊行年:1965/12
データ:法政 14-12 座談会
9373. 川合 一郎 明治・大正期における雑誌『歴史地理』.
-
同時代の研究者による評価を中心に
刊行年:2006/09
データ:歴史地理学 230 歴史地理学会(発行)|古今書院(発売) 日本歴史地理研究会|日本歴史地理学会|歴史地理観|同時代評価
9374. 河合 隼雄|中西 進|山田 慶兒 「犬」は鉄を発見した人の名前.
-
播磨風土記
刊行年:1989/08
データ:潮 364 「風土記」を読む8
9375. 河合 隼雄|中西 進|山田 慶兒 火の国・九州のいわれ.
-
豊後・肥前風土記
刊行年:1989/09
データ:潮 365 「風土記」を読む9
9376. 川合 正裕 「骨寺村」における寺社への信仰.
-
前要害屋敷佐藤家のお札を手がかりに
刊行年:2009/11
データ:季刊東北学 21 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
9377. 川合 安 羅宗真著 中村圭爾・室山留美子訳『古代江南の考古学
-
倭の五王時代の江南世界
-
』
刊行年:2006/07
データ:唐代史研究 9 唐代史研究会 書評・新刊紹介
9378. 川合 安 唐代初期の「士族」研究.
-
李浩著『唐代〈文学士族〉の研究』の刊行に寄せて
刊行年:2011/06
データ:集刊東洋学 105 東北大学中国文史哲研究会
9379. 川合 康 荘郷地頭職の展開をめぐる鎌倉幕府と公家政権.
-
文治二年十月八日付け太政官符の歴史的意義
刊行年:1986/05
データ:神戸大学史学年報 1 神戸大学史学研究会 鎌倉幕府成立史の研究
9380. 川岡 勉 南北朝期の在地領主・氏寺と地域社会.
-
新居氏と観念寺の場合
刊行年:1994/03
データ:ヒストリア 142 大阪歴史学会