日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9381-9400]
9280
9300
9320
9340
9360
9380
9400
9420
9440
9460
9381. 佐々木 高明∥中路 正恒|赤坂 憲雄(聞き手) 東と西の基層文化
刊行年:1999/10
データ:東北学 1 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) インタビュー
9382. 佐々木 史郎 東アジアの歴史世界におけるアイヌの役割
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際
日本
学研究所 北東アジアの中のアイヌ(北方世界とアイヌ) 北東アジアのなかのアイヌ世界
9383. 佐々木 進 竹生島の弁才天信仰.-弁才天像の成り立ちと蓮華会
刊行年:1998/08/30
データ:『週刊朝日百科』 1185 朝日新聞社
9384. 志水 正司 久米邦武
刊行年:1976/03
データ:港区の文化財 12 東京都港区教育委員会社会教育課
日本
古代史の検証
9385. 清水 三男 庄園と市場
刊行年:1932/12
データ:歴史地理 60-6
日本
歴史地理学会 著作目録では荘園は誤り 備中国新見荘 中世荘園の基礎構造
9386. 志村 有弘 宮廷では、日常どんな言葉が使われていた?|寝殿造りの邸宅の暮らし方は?
刊行年:1986/11
データ:歴史読本 31-21 新人物往来社
9387. 志村 有弘 〈伝承〉という観点から
刊行年:2007/07
データ:アジア遊学 100 勉誠出版
日本
・中国・韓国
9388. 下垣 仁志 古墳時代首長墓系譜論の系譜
刊行年:2012/03
データ:考古学研究 58-4 考古学研究会 考古学研究会第58回総会研究集会報告要旨 〈
日本
考古学〉の研究方法と理論
9389. 下坂 守 後鳥羽天皇宸翰御手印置文
刊行年:1997/10/19
データ:『週刊朝日百科』 1141 朝日新聞社
9390. 下坂 守 三十六人家集|熊野懐紙(後鳥羽天皇宸翰以下十一通)|類聚古集
刊行年:1998/05/17
データ:『週刊朝日百科』 1170 朝日新聞社 12世紀|1200年|12世紀
9391. 下坂 守 延暦寺における「山徒」の存在形態.-その「房」のあり方をめぐって
刊行年:1999/11
データ:『公家と武家』 Ⅱ 思文閣出版
日本
社会における「家」の展開
9392. 下出 積與 空海
刊行年:1972/12
データ:歴史読本 17-13 新人物往来社 別冊歴史読本1-1目で見る
日本
の英雄百五人(1976/10)|別冊歴史読本16-7入門シリーズ2
日本
の英雄105人(1991/04)|別冊歴史読本22-3<愛蔵保存版>
日本
の英雄105人(1997/01)
9393. 嶋口 儀秋 善光寺縁起について
刊行年:1973/03
データ:印度学仏教学研究 21-2
日本
印度学仏教学会
9394. 島田 次郎 守護領国下における摂津国垂水庄について.-特に名田の解体と在地の情勢
刊行年:1952/06
データ:ヒストリア 4 柳原書店
日本
中世村落史の研究-摂津国豊島郡榎坂郷地域における
9395. 島谷 弘幸 泉涌寺-清泉湧き出る寺|俊筆泉涌寺勧縁疏(蝋牋)承久元年十月日|俊筆附法状 嘉禄三年三月廿二日
刊行年:1998/07/05
データ:『週刊朝日百科』 1177 朝日新聞社
9396. 島津 忠夫 西行
刊行年:1975/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-15 学燈社 国内の旅-詩人たちの旅
9397. 島村 幸一 アマンチュウ∥百合若伝説
刊行年:1992/10
データ:歴史読本 37-20 新人物往来社 神話篇∥英雄伝説篇
9398. 清水 章雄 久米仙人伝説
刊行年:1992/10
データ:歴史読本 37-20 新人物往来社 異界・精霊伝説篇
9399. 清水 公照|狭川 宗玄|平岡 定海 東大寺の創建と大仏開眼|東大寺と華厳教学|東大寺の僧たち|別当・学侶・堂衆・僧兵|東大寺の伽藍と仏像|東大寺の荘園と金堂の修理|年中行事の変遷|お水取り|現在の行事の数々|東大寺年表|東大寺関係文献目録
刊行年:1973/11
データ:『東大寺』 学生社
日本
の寺院シリーズ。執筆分担明記せず
9400. 清水 眞一 ヤマト王権の誕生.-巨大古墳と王都の出現
刊行年:1997/02
データ:別冊歴史読本 22-6 新人物往来社