日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3271件中[941-960]
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
941. 鈴木 康之 中世集落の消費と資料
形成
過程
刊行年:2004/05
データ:歴博 124 国立歴史民俗博物館
942. 鈴木 理恵 名家の
形成
と公事情報の交換
刊行年:2003/03
データ:日本歴史 658 吉川弘文館
943. 須磨 千穎 中世賀茂別雷神社領の
形成
過程
刊行年:1970/01
データ:日本歴史 260 吉川弘文館
944. 瀬尾 満 宇陀における水分信仰の
形成
刊行年:1997/02
データ:『古典と民俗学論集 桜井満先生追悼』 おうふう
945. 瀬川 拓郎 擦文時代における地域社会の
形成
刊行年:1996/12
データ:考古学研究 43-3 考古学研究会(岡山) アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
946. 鈴木 哲雄 古代葛飾郡と荘園の
形成
刊行年:1997/05
データ:『古代末期の葛飾郡』 崙書房出版 中世関東の内海世界
947. 鈴木 春夫 日本民族の
形成
と自然村落の発生
刊行年:1954/10
データ:法政二高歴史研究 4 コロボックル
948. 鈴木 敬三 式正の鎧の
形成
について
刊行年:1962/04
データ:国学院雑誌 63-4 国学院大学
949. 菅野 雅雄 『古事記』神武東征物語の
形成
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
950. 菅原 祥夫 律令国家
形成
期の移民と集落
刊行年:2015/12
データ:『東北の古代史』 3 吉川弘文館
951. 菅谷 浩之 白山古墳群の
形成
と竪穴遺構
刊行年:2004/03
データ:『幸魂(さきみたま)』 北武蔵古代文化研究会編
952. 杉橋 隆夫 国司の土着と武士団の
形成
刊行年:1994/03
データ:『静岡県史』 通史編1 静岡県 保元・平治の乱
953. 末木 文美士 日本法相宗の
形成
刊行年:1992/03
データ:仏教学 32
954. 田中 日佐夫 生活文化の
形成
刊行年:1983/09
データ:日本学 2 名著刊行会
955. 田中 広明 古代秩父の
形成
と土器の流通
刊行年:2001/
データ:埼玉考古 36 埼玉考古学会 地方の豪族と古代の官人-考古学が解く古代社会の権力構造-
956. 田中 文英
形成
期における中世村落の特質
刊行年:1965/11
データ:ヒストリア 42 大阪歴史学会
957. 田中 文英 平氏政権の
形成
過程
刊行年:1968/01
データ:日本史研究 95 日本史研究会 天喜事件 平氏政権の研究
958. 中井 真孝 神仏習合思想の
形成
と発展
刊行年:1983/05
データ:日本学 1 名著刊行会 行基と古代仏教
959. 西谷 義昭 古事記における「志毘」伝承の
形成
刊行年:1975/03
データ:国史学研究 1 龍谷大学国史学合同研究室
960. 西成 辰雄 アイヌ-その
形成
と文化について
刊行年:2008/07
データ:北方風土 56 イズミヤ出版 歴史民俗論編