日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2267件中[941-960]
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
941. 坂本 太郎 皇室と奈良文化
刊行年:1937/04
データ:『
日本文化
史大系』 3 誠文堂新光社
942. 坂本 太郎 日本歴史と聖徳太子
刊行年:1951/05
データ:『聖徳太子と
日本文化
』 平楽寺書店
943. 坂本 太郎 考古学への期待
刊行年:1956/07
データ:図説
日本文化
史大系月報 2 小学館 坂本太郎著作集11歴史と人物
944. 坂口 勉 「今昔物語集」研究の一視点.-説話の語りと編纂の動機をめぐって
刊行年:1980/05
データ:『
日本文化
史研究』 笠間書院
945. 斉藤 孝 神門に祀られるいわゆる「随身像」について
刊行年:1976/01
データ:『
日本文化
史論叢』 柴田實先生古稀記念会
946. 斎藤 忠 編集後記
刊行年:1956/07
データ:図説
日本文化
史大系月報 2 小学館
947. 小山 一行 歴史と文化
刊行年:1974/04
データ:『聖徳太子と
日本文化
』 春秋社
948. 駒井 和愛 モヨロ貝塚
刊行年:1962/11
データ:『
日本文化
史辞典』 朝倉書店
949. 小林 剛 古代の彫刻
刊行年:1966/04
データ:『
日本文化
史』 筑摩書房
950. 小林 行雄 民族の起源
刊行年:1958/11
データ:『
日本文化
研究』 1 新潮社 民族の起源(橘新書)
951. 青山 茂 仏の姿の美
刊行年:1969/06
データ:『
日本文化
の歴史』 3 学習研究社
952. 赤松 俊秀 新しい思考様式
刊行年:1969/09
データ:『
日本文化
の歴史』 6 学習研究社
953. 赤松 俊秀 知盛説話について
刊行年:1976/01
データ:『
日本文化
史論叢』 柴田實先生古稀記念会
954. 石澤 澈 日本神話の研究方法序説
刊行年:1976/01
データ:『
日本文化
史論叢』 柴田實先生古稀記念会
955. 石田 英一郎 民族文化の形成
刊行年:1968/07
データ:『
日本文化
史概論』 吉川弘文館
956. 石田 茂作 若草伽藍の謎
刊行年:1969/06
データ:『
日本文化
の歴史』 3 学習研究社
957. 石田 善人 中世文化の形成
刊行年:1962/04
データ:『講座
日本文化
史』 3 三一書房
958. 石田 善人 甲賀郡中惣と大原同名中惣について
刊行年:1976/01
データ:『
日本文化
史論叢』 柴田實先生古稀記念会
959. 井上 光貞|青木 和夫 編集後記
刊行年:1957/07
データ:図説
日本文化
史大系月報 8 小学館
960. 井上 秀雄 扶余国王と大使.-東アジアの古代王者 1
刊行年:1976/01
データ:『
日本文化
史論叢』 柴田實先生古稀記念会