日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[941-960]
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
941. 伊藤 一允 三戸・八戸などの「戸」はなにを意味するのか
刊行年:1992/08
データ:『
東北
の歴史・100問100答』 新興出版社
942. 一戸 富士雄 多賀城は何時のために築かれたか|「えみし」とはなにか
刊行年:1992/08
データ:『
東北
の歴史・100問100答』 新興出版社
943. 岩淵 光位 平泉文化はどのように築かれたか
刊行年:1992/08
データ:『
東北
の歴史・100問100答』 新興出版社
944. 古川 利意 会津の古墳文化はどのようなものであったか
刊行年:1992/08
データ:『
東北
の歴史・100問100答』 新興出版社
945. 平山 正之 民衆でにぎわう冠屋市庭(場)とは
刊行年:1992/08
データ:『
東北
の歴史・100問100答』 新興出版社
946. 誉田 慶信 山寺立石寺はいつだれによって開かれたか|最上川の領地支配はどう行われたか
刊行年:1992/08
データ:『
東北
の歴史・100問100答』 新興出版社
947. 武藤 清一 恵日寺と勝常寺はどう造られたか
刊行年:1992/08
データ:『
東北
の歴史・100問100答』 新興出版社
948. 鈴木 拓也 延暦十三年の征夷と平安遷都
刊行年:2019/03
データ:『古代
東北
の地域像と城柵』 高志書院 征夷と
東北
政策
949. 中島 一 「えみし」は律令政府となぜ戦ったか
刊行年:1992/08
データ:『
東北
の歴史・100問100答』 新興出版社
950. 永田 英明 三十八年戦争と伊治城
刊行年:2019/03
データ:『古代
東北
の地域像と城柵』 高志書院 征夷と
東北
政策
951. 寺田 肇 本州北端で稲作はいつ頃始まったか
刊行年:1992/08
データ:『
東北
の歴史・100問100答』 新興出版社
952. 高橋 富雄 旅立ち〈前途三千里〉|都をば〈白河・勿来関〉|いざたどらまし〈会津嶺の国〉|阿武隈に〈仙道くだり〉|入りそめて〈奥州王の都〉|千歳のかたみ〈みちのくの遠の朝廷〉|いづくはあれど〈塩釜・松島〉|降り残してや〈ひらいずみ〉|汽車の窓〈不来方城へ〉|奥ゆかし〈日本中央〉|萩盛り〈津軽の野辺〉|香をかぐはしみ〈雪月花出羽路〉|チョウクライロ舞〈鳥海山〉|語られぬ〈出羽三山〉|国家・人民のため〈名君の里〉|目に見ぬさかい〈
東北
ところどころ〉
刊行年:1985/06
データ:『
東北
歴史紀行』 岩波書店
953. 工藤 雅樹 奈良時代における
東北
地方の土師器について
刊行年:1965/03
データ:歴史 29
東北
史学会 昭和三十九年度
東北
史学会・岩手史学会合同大会研究発表要旨(考古学部会)
954. 井原 今朝男
東北
信濃地域の古代中世史
刊行年:2003/04
データ:『街道の日本史』 25 吉川弘文館
東北
信濃と上越地方の歴史 鎌倉街道
955. 遠藤 巖 中性
東北
史における身分階層論の提起
刊行年:1973/11
データ:歴史 43・44
東北
史学会 昭和四十七年度大会シンポジウム「
東北
史の諸問題」
956. 塩谷 順耳 武士団の
東北
移住.-橘氏(小鹿島氏)を中心に
刊行年:1959/12
データ:歴史 19
東北
史学会 研究ノート
957. 古川 貞雄
東北
信濃と上越地方の地理と風土(
東北
地方の地形と気候)
刊行年:2003/04
データ:『街道の日本史』 25 吉川弘文館 北国街道を歩く-
東北
信濃と上越地方
958. 須藤 隆 古代
東北
の地域性(先史時代の
東北
)|弥生社会の成立と展開
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
東北
編
959. 大塚 初重
東北
地方の弥生時代後期|古墳出現前夜の
東北
|
東北
地方における古墳の出現|
東北
地方北部の古墳
刊行年:1993/04
データ:『みちのく弥生文化』平成5年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館
東北
地方の古墳への道
960. 國木田 大|吉田 邦夫|辻 誠一郎|福田 正宏 押出遺跡のクッキー状炭化物と大木式土器の年代
刊行年:2010/03
データ:
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター研究紀要 9
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター 平成21年度文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業「オープン・リサーチ・センター整備事業」『
東北
地方における環境・生業・技術に関する歴史動態的総合研究』:山形県高畠町押出遺跡出土クッキー状炭化物分析結果報告書