日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[941-960]
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
941. 有坂 隆道 戸田芳實学兄と『上方文化』
刊行年:1992/07
データ:『戸田芳實の道 追悼思藻』 戸田芳実
氏
追悼文集刊行会
942. 安西 篤子 北条泰時-道理をつらぬいた名執権|丹後局-後白河宮の楊貴妃|北条時頼-北条独裁の道をひらく|佐野源左衛門尉常世-「鉢ノ木」の主
刊行年:1974/10
データ:『人物探訪・日本の歴史』 3 暁教育図書
943. 荒川 史 浄妙寺と宇治陵墓群
刊行年:2005/03
データ:仏教芸術 279 毎日新聞社
944. 網野 善彦 学問の友
刊行年:1992/07
データ:『戸田芳實の道 追悼思藻』 戸田芳実
氏
追悼文集刊行会
945. 阿部 猛 変貌する平安京(弁済使|荘園制と綱丁|梶取|問|棚|座|市|市神|木屋|馬借|車借|桂女|看督長|放免|勾引|盗賊の横行|袴垂|藤原保輔|落書|シダラ神運動|永長の大田楽|太郎焼亡・次郎焼亡|正暦大疫癘|養和の飢饉|諸司厨町|御倉町|巷所|頬)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 院政と平
氏
政権
946. 華峰 後三年の役|同(承前)|同(承前、完)
刊行年:1903/01-05
データ:歴史地理 5-1|2|4|5 日本歴史地理研究会 清原
氏
の起源|羽後に於て清原
氏
一族の繁栄|清原
氏
の極盛時代|清原
氏
衰亡の原因
947. 熱田 公 戸田さんの思い出
刊行年:1992/07
データ:『戸田芳實の道 追悼思藻』 戸田芳実
氏
追悼文集刊行会
948. 明田 鉄男 清盛をめぐる女人群像|義経をめぐる女性たち|源平合戦と水軍|義経に賭けた秀衡と泰衡|弁慶 その虚実
刊行年:1974/10
データ:『人物探訪・日本の歴史』 3 暁教育図書
949. 今井 林太郎 中世の農民 日本農民史 第三講
刊行年:1950/06
データ:日本史研究 12 日本史研究会 清水三男
氏
追悼記念講演
950. 岩崎 和子 飛鳥時代の仏像|白鳳時代の仏像|天平時代の仏像
刊行年:1995/06
データ:『古代文学講座』 11 勉誠社
951. 筧 雅博|高橋 慎一朗 解説
刊行年:2004/12
データ:『石井進著作集』 4 岩波書店
952. 大野 鍵太郎 「新しい経済」の担い手たち
刊行年:1980/12
データ:歴史研究 239 新人物往来社 秦
氏
|渡来人
953. 落合 義明 中世東国の陣と芸能.-武蔵国入間河陣を中心として
刊行年:1999/10
データ:日本歴史 617 吉川弘文館 足利基
氏
|高坂
氏
重
954. 小友 叔雄 津軽郡は何時陸奥国に隷属せしか
刊行年:1940/08
データ:陸奥史談 11 陸奥史談会 安倍
氏
|戸
955. 小野 一之 勝尾寺のだるま
刊行年:2006/03
データ:史聚 38 史聚会 細谷勘資
氏
追悼文
956. 岡野 浩二 細谷勘資君を悼む
刊行年:2006/03
データ:史聚 38 史聚会 細谷勘資
氏
追悼文
957. 岡野 友彦 細谷さんと私.-公家・江戸・博物館
刊行年:2006/03
データ:史聚 38 史聚会 細谷勘資
氏
追悼文
958. 大脇 和明 高松塚壁画 劣化と解体の裏側
刊行年:2007/07
データ:明日香風 103 明日香保存財団
959. 大町 健 人生の転機となった授業
刊行年:1992/07
データ:『戸田芳實の道 追悼思藻』 戸田芳実
氏
追悼文集刊行会
960. 大橋 一章 蘇我石川麻呂と山田寺
刊行年:1996/07
データ:東アジアの古代文化 88 大和書房