日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1343件中[941-960]
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
941. - 鈴木俊先生年譜|著作目録
刊行年:1975/04
データ:『東洋史論叢』 山川出版社
942. - 伊達先生の足跡|伊達先生執筆一覧
刊行年:1997/04
データ:『古文化論叢』 伊達先生古稀記念論集刊行会
943. - 谷省吾先生略年譜|谷省吾先生著述目録
刊行年:1995/07
データ:『神道学論文集』 国書刊行会
944. - 西嶋定生博士略年譜・著作目録稿
刊行年:1984/11
データ:『東アジア史における国家と農民』 山川出版社
945. - 堀敏一先生略年譜|同著作目録
刊行年:1995/03
データ:『中国古代の国家と民衆』 汲古書院
946. 相澤 京子 東丸神社所蔵『万葉問答 譬喩謌』の特徴
刊行年:2005/11
データ:『新編荷田春満全集』 4 おうふう 解題
947. 青木 周平 静嘉堂文庫所蔵『日本書紀神代六首和歌古伝』|無窮会神習文庫所蔵『神代和歌釈』|縣居神社所蔵『日本紀歌剳記』
刊行年:2005/11
データ:『新編荷田春満全集』 4 おうふう 解題
948. 黒澤 宏之 名分関係淵源考.-隋の文帝と突厥沙鉢略可汗との名分関係を中心に
刊行年:2002/09
データ:『法政大学東洋史論集』 山名弘史教授還暦記念事業実行委員会
949. 窪田 大介 鎮守府の吉祥天悔過と岩手の毘沙門天像.-九世紀律令国家の対蝦夷仏教政策の一断面
刊行年:1997/09
データ:『歴史における史料の発見-あたらしい〝読み〟へむけて』 平田研究室 古代東北仏教史研究
950. 草間 俊一 日本原始時代の生活についての一考察.-フラスコ状竪穴に関して
刊行年:1969/06
データ:『岩手地方史の研究』 法政大学出版局 縄文
951. 工藤 あけみ 紙の起源.-前漢紙出土を中心にして
刊行年:2002/09
データ:『法政大学東洋史論集』 山名弘史教授還暦記念事業実行委員会
952. 清雲 敬真 元の日本遠征における高麗
刊行年:2002/09
データ:『法政大学東洋史論集』 山名弘史教授還暦記念事業実行委員会
953. 清原 和義 海辺挽歌考.-狭岑島・神島挽歌の風土的側面
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
954. 金野 静一 奥州におけるオシラ神の研究.-特に三陸沿岸を中心として
刊行年:1969/06
データ:『岩手地方史の研究』 法政大学出版局
955. 北原 薫 唐代敦煌籍の三状注記から見た兄弟間の析戸と合戸
刊行年:1980/12
データ:『中嶋敏先生古稀記念論集』 上 中嶋敏先生古稀記念事業会(発行)|汲古書院(発売)
956. 神野志 隆光 「神にしませば」と「神ながら」.-人麻呂の表現への視点
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会 柿本人麻呂研究
957. 古賀 登 唐代賦役制下の官賤民の負担
刊行年:1986/03
データ:『東洋史論叢』 刀水書房
958. 木内 崇介 北宋朝君主独裁制説の再検討.-神宗期の事例から見る国家体制
刊行年:2002/09
データ:『法政大学東洋史論集』 山名弘史教授還暦記念事業実行委員会
959. 菊池 誠一|菊池 実 ベトナムの博物館と所蔵陶磁器
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 海外
960. 川部 浩司 香川県高松市・鶴尾神社4号墳の線刻土器
刊行年:2001/06
データ:『花園大学考古学研究論叢』 花園大学考古学研究室20周年記念論集刊行会