日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1534件中[941-960]
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
941. 埴原 和郎
自然
環境と日本人(形質からみた日本人)
刊行年:1989/02
データ:『民族の世界史』 2 山川出版社 日本民族の形成
942. 服部 喜美子 山部赤人の吉野
自然
詠再考.-その讃歌の新しさ
刊行年:1977/02
データ:美夫君志 21 美夫君志会
943. 橋本 道範 網埜善彦と「
自然
そのものの「論理」」
刊行年:2017/05
データ:歴史評論 805 校倉書房 もののけ姫
944. 萩原 昌好 西行と雪月花.-西行の
自然
観
刊行年:2000/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-3 至文堂 西行と和歌
945. 牧野 洋一 条里施行前提としての肥後の
自然
的基盤
刊行年:1966/03
データ:熊本史学 30 熊本史学会
946. 山崎 正 高畠町加茂山の
自然
洞穴を利用した古墳
刊行年:1958/02
データ:山形考古 3 山形考古友の会
947. 安田 喜憲
自然
環境と人類のかかわりあいの史的研究序説
刊行年:1978/03
データ:歴史地理学紀要 20 記念講演 歴史地理学の本質と方法
948. 安田 喜憲 畿内の
自然
環境.-瓜生堂遺跡周辺を中心に
刊行年:1984/02
データ:季刊考古学 6 雄山閣出版 『魏志』倭人伝時代の畿内
949. 安田 喜憲|中西 靖人 人と
自然
の新たな出合い
刊行年:1987/01/04
データ:『週刊朝日百科』 567 朝日新聞社 コラム
950. 森 蘊|牛川 喜幸 東大寺造営当時の
自然
地形について
刊行年:1960/04
データ:大和文化研究 5-4 大和文化研究会
951. 武藤 直 京都盆地の
自然
と生活空間の一面.-造京以前
刊行年:1994/04
データ:『平安京の不思議-古都に眠る歴史の謎を訪ねて』 PHP研究所
952. 松尾 恒一 民間信仰と
自然
環境「職能者の技術と呪術」
刊行年:2003/11
データ:『環境と心性の文化史』 下 勉誠出版 宗教的心性の構築
953. 湊 正雄|魚住 悟|藤江 力 出土
自然
遺物(貝類)
刊行年:1970/12
データ:『フゴッペ洞窟』 ニュー・サイエンス社
954. 源 豊宗 藤原時代の絵画に於ける
自然
景の描写
刊行年:1928/05
データ:仏教美術 11
955. 峰岸 純夫
自然
環境と生産力からみた中世史の時期区分
刊行年:1995/12
データ:日本史研究 400 日本史研究会
956. 三野 紀雄 古地理の変遷(北海道の
自然
環境)
刊行年:1998/03
データ:『北の大地』 北海道開拓記念館
957. 三浦 弘万 シュヴァーベン地域における
自然
・文化環境と定住主体
刊行年:1996/07
データ:人文論集 47-1 静岡大学人文学部
958. 野村 精一 〝
自然
〟としての地名.-『源氏物語』のばあい
刊行年:1990/10
データ:『源氏物語 地名と方法』 桜楓社
959. 西山 徳 古代における
自然
観.-神道の源泉を求めて
刊行年:1983/01
データ:『神道思想史研究』 安津素彦博士古稀祝賀会 日本思想の源流と展開
960. 西山 要一
自然
災害から文化財をまもる.-台風・地震による文化財被害
刊行年:2000/
データ:奈良大学総合研究所所報 8