日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1863件中[941-960]
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
941. 竹内 理三 九州の地方史研究(十三)(十四).-天草の島々(一)(二)
刊行年:1961/08|09
データ:歴史
評論
132|133 春秋社
942. 竹内 理三 九州の地方史研究(十五).-球磨川流域
刊行年:1961/10
データ:歴史
評論
134 春秋社
943. 竹内 理三 九州の地方史研究(十六)~(十九).-熊本平野(一)~(四)
刊行年:1961/11-1962/06
データ:歴史
評論
135~137|142 春秋社
944. 瀧川 政次郎 売笑今昔問答
刊行年:1949/11
データ:読売
評論
1-2
945. 瀧川 政次郎 駿河台
刊行年:1950/02
データ:再建
評論
2-2
946. 瀧川 政次郎 鴎外と安楽死.-日本におけるユーサネージアの思想
刊行年:1950/03
データ:朝日
評論
5-3
947. 瀧川 政次郎 『高瀬舟』考.-安楽死思想について
刊行年:1950/06
データ:読売
評論
2-6
948. 瀧川 政次郎 元号廃止是か非か
刊行年:1950/06
データ:朝日
評論
5-6
949. 瀧川 政次郎 悲劇「二人妻」
刊行年:1951/02
データ:読売
評論
3-2
950. 瀧川 政次郎 東京裁判を忘れるな(講演会「東京裁判の再検討」より)
刊行年:1959/10
データ:自由
評論
1-4
951. 瀧川 政次郎 新版東京裁判を裁く(原田統吉氏との対談)
刊行年:1978/06
データ:月曜
評論
952. 高松 百香 一条聖帝観の創出と上東門院
刊行年:2008/10
データ:歴史
評論
702 校倉書房
953. 高松 百香 〈王家〉をめぐる学説史
刊行年:2011/08
データ:歴史
評論
736 校倉書房
954. 高橋 富雄|戸石 泰一 安倍・清原・藤原.-みちのくの王者たち
刊行年:1977/04
データ:文化
評論
192 歴史対談
955. 高橋 典幸 荘園制と武家政権
刊行年:2002/02
データ:歴史
評論
622 校倉書房
956. 高橋 典幸 歴史認識における普遍性・法則性
刊行年:2004/02
データ:歴史
評論
646 校倉書房
957. 高橋 典幸 地頭制・御家人制研究の新段階をさぐる
刊行年:2009/10
データ:歴史
評論
714 校倉書房
958. 高橋 昌明 日本中世封建社会論の前進のために.-下人の基本性格とその本質
刊行年:1977/12
データ:歴史
評論
332 校倉書房 歴史科学協議会第十一回大会報告 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史∥家族と社会
959. 高橋 昌明 身分制をとりあげるにあたって
刊行年:1980/08
データ:歴史
評論
364 校倉書房 大会報告のために 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
960. 高橋 昌明 日本中世の封建制について
刊行年:1988/12
データ:歴史
評論
464 校倉書房 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史