日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9401-9420]
9300
9320
9340
9360
9380
9400
9420
9440
9460
9480
9401. 池田 温 中国古代史.-上古から隋唐
刊行年:2000/09
データ:東方学 100 東方学会 中国
史学
前近代Ⅰ
9402. 飯島 和俊 秦漢時代の軍制.-張家山漢簡「奏書」に散見する「走士」と「走馬」を手がかりとして
刊行年:2000/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
9403. 荒居 英次 羽原又吉
刊行年:1976/05
データ:『日本の歴史家』 日本評論社 マルクス主義
史学
と民衆史
9404. 網野 善彦 古文書の結ぶ縁
刊行年:1996/05
データ:『歴史家が語る戦後史と私』 吉川弘文館 歴史としての戦後
史学
9405. 今泉 隆雄 所謂「平城京市指図」について
刊行年:1976/03
データ:史林 59-2
史学
研究会 古代宮都の研究
9406. 愛宕 松男 キタイ氏族制の起源とトーテミズム
刊行年:1955/11
データ:史林 38-6
史学
研究会 契丹 契丹古代史の研究
9407. 奥野 中彦 御成敗式目第四二条の規定をめぐって.-中世の所有と法についての一試論
刊行年:1969/05
データ:史林 52-4
史学
研究会 名主|名田|農民的職|中世的身分 中世国家成立過程の研究
9408. 小川 治 古刀銘の硏究
刊行年:1925/01
データ:史林 10-1
史学
研究会 正倉院蔵無荘刀 かたな287|288
9409. 大橋 信弥 大伴氏の研究.-部制との関連において
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』 日本史論叢会 日本古代の王権と氏族
9410. 石見 清裕 唐代外国貿易・在留外国人をめぐる諸問題
刊行年:1997/06
データ:『魏晋南北朝隋唐時代史の基本問題』 汲古書院 唐の北方問題と国際秩序
9411. 上島 有 日本塩業大系編集委員会編『日本塩業大系 史料編 古代・中世(一)』
刊行年:1976/03
データ:史林 59-2
史学
研究会 書評 東寺・東寺文書の研究
9412. 榎本 淳一 唐戸令当色為婚条をめぐる覚書
刊行年:1995/07
データ:『東洋史論集』 龍谷大学東洋
史学
研究会
9413. 宇都木 章 三上次男先生の訃報
刊行年:1988/03
データ:史友 20 青山学院大学
史学
会 追悼三上次男先生
9414. 宇野 隆夫 美濃各務原市採集の戦国期土師器
刊行年:1987/05
データ:史林 70-3
史学
研究会 資料紹介 考古資料にみる古代と中世の歴史と社会
9415. 上田 正昭 神統譜の展開過程.-氏族系譜と神々の位置
刊行年:1956/01
データ:史林 39-1
史学
研究会 日本古代国家成立史の研究
9416. 堀 敏一 東アジアの歴史像をどう構成するか.-前近代の場合
刊行年:1963/05
データ:歴
史学
研究 276 青木書店 律令制と東アジア世界-私の中国
史学
(二)
9417. 堀 敏一 中国史の時代区分論とその問題点
刊行年:1974/03
データ:世界史のしおり '74年1号 帝国書院 中国古代史の視点-私の中国
史学
(一)
9418. 堀 敏一 中国における中世世界の形成
刊行年:1982/04
データ:『中世史講座』 1 学生社 中国古代史の視点-私の中国
史学
(一)
9419. 堀 敏一 中国史の時代区分論その後
刊行年:1993/02
データ:歴
史学
研究 642 青木書店 中国古代史の視点-私の中国
史学
(一)
9420. 堀池 春峰 中世・日鮮交渉と高麗版蔵経.-大和・円成寺栄弘と増上寺高麗版
刊行年:1960/11
データ:史林 43-6
史学
研究会 南都仏教史の研究 下 諸寺篇