日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9401-9420]
9300
9320
9340
9360
9380
9400
9420
9440
9460
9480
9401. 紙村 徹 疫病流行、国土荒廃、そして巫女の死.
-
天地分離神話再演としての箸墓説話
刊行年:1997/11
データ:『宗教と考古学』 勉誠社
9402. 神村 透 美濃国小木曽荘地頭真壁政幹についての私見.
-
真壁町史料中世編の文書をみて
刊行年:2005/02
データ:信濃 57-2 信濃史学会
9403. 神谷 智 記録史料学の現状と課題.
-
書評:国文学研究資料館史料館『アーカイブズの科学(上・下)』
刊行年:2004/06
データ:歴史学研究 789 青木書店
9404. 神宮 滋 神宮寺斎藤氏研究事始めの事.
-
斎藤氏の系譜と八幡神社神主の就任を再考する
刊行年:2001/01
データ:北方風土 41 イズミヤ印刷出版 歴史民俗論編
9405. 神谷 友和 近江と遠江との中継地.
-
安城市古井遺跡群は物資流通の拠点集落と考える
刊行年:2002/08
データ:『田辺昭三先生古稀記念論文集』 田辺昭三先生古稀記念の会
9406. 神谷 正義 村落調査の基礎
-
準備と予備知識(地質・土壌・地形〈水田跡と畑跡の発掘〉)
刊行年:1993/02
データ:『日本村落史講座』 9 雄山閣出版
9407. 亀井 輝一郎 祭祀服属儀礼と物部氏.
-
穂積・采女臣との同祖関係の形成をめぐって
刊行年:1988/01
データ:『古代史論集』 上 塙書房
9408. 亀井 日出男 令義解体制における皇祖神威に関する一考察.
-
延喜斎院司式にみたる加茂祭祀の特質
刊行年:1964/05
データ:政治経済史学 16 政治経済史学会
9409. 亀井 明徳 14・15世紀の貿易陶磁
-
とくに日本出土の中国陶磁|熊本県城南町出土の青磁資料
刊行年:1981/08
データ:貿易陶磁研究 1 日本貿易陶磁研究会
9410. 亀井 明徳 遼・金代土城出土の陶瓷器の組成.
-
付・農安遼塔出土絞胎盒
刊行年:2008/02
データ:アジア遊学 107 勉誠出版
9411. 亀田 隆之 W・G・アストン『日本紀』
-
最古より六九七年迄の日本の年代記
刊行年:1956/09
データ:東洋学報 39-1 東洋文庫 批評と紹介
9412. 亀田 俊和 観応の擾乱以降の下文施行システム.
-
尊氏・義詮下文施行状を中心として
刊行年:2011/05
データ:『東寺文書と中世の諸相』 思文閣出版
9413. 金子 昭彦 北日本・縄文晩期の三角玉ほかの装飾品.
-
三角玉・鍔形・内面渦状製品
刊行年:2011/04
データ:岩手考古学 22 岩手考古学会
9414. 金子 和正 古今東西の貴重書コレクション
-
天理図書館の成り立ち|南海寄帰内法伝巻第一、第二
刊行年:1997/04/13
データ:『週刊朝日百科』 1114 朝日新聞社
9415. 金子 寛哉 唐代初期における仏教と道教の論諍.
-
紀国寺慧浄の対道教説を中心に
刊行年:1997/05
データ:日本仏教学会年報 62 日本仏教学会西部事務所
9416. 金子 哲 服部英雄著『二千人が七百の村で聞き取った二万の地名、しこ名
-
佐賀平野の歴史地名地図稿
-
』
刊行年:2003/01
データ:日本史研究 485 日本史研究会 新刊紹介
9417. 金子 哲 山の民・川の民の新義律派からの離脱をめぐる村落神話.
-
播磨国印南郡益気を事例に
刊行年:2007/04
データ:東北亜文化研究 12 東北アジア文化学会
9418. 金子 修一 唐代冊封制一斑.
-
周辺諸民族における「王」号と「国王」号
刊行年:1984/11
データ:『東アジア史における国家と農民』 山川出版社 隋唐の国際秩序と東アジア
9419. 金子 修一 唐代皇帝祭祀の二つの事例.
-
太宗貞観一七年の場合と玄宗開元一一年の場合
刊行年:1988/07
データ:『中国古代の法と社会』 汲古書院
9420. 金子 修一 唐史学会国際学術検討会(唐代与糸綢之路文明.
-
吐魯番在糸綢之路上的地位与作用)参加報告
刊行年:2007/08
データ:唐代史研究 10 唐代史研究会 国外学会参加報告