日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9441-9460]
9340
9360
9380
9400
9420
9440
9460
9480
9500
9520
9441. 平田 俊春 『肥前国風土記』
刊行年:1958/08
データ:日本上古史研究 2-8 日本上古史研究会
9442. 平田 俊春 大鏡と今昔物語との関係再論.-国東、北鼻両氏の批判に答へて
刊行年:1963/10
データ:『田山方南先生華甲記念論文集』 田山方南先生華甲記念会刊 国語国
文学
への寄与 歴史物語Ⅰ(日本
文学
研究資料叢書)
9443. 平地 康夫 『観心略要集』の念仏思想とその展開
刊行年:2002/03
データ:年報日本思想史 1 日本思想史研究会(東北大学大学院
文学
研究科日本思想史研究室内) 研究ノート
9444. 日向 一雅 源氏物語と仏教
刊行年:1983/12
データ:国
文学
解釈と鑑賞 48-15 至文堂 源氏物語の準拠と話型
9445. 日向 一雅 『源氏物語』の死と再生.-浮舟を中心に
刊行年:1988/09
データ:国
文学
解釈と鑑賞 53-9 至文堂 古代・中世の作品
9446. 日向 一雅 紀貫之.-〝土佐〟からの脱出
刊行年:2002/02
データ:国
文学
解釈と鑑賞 67-2 至文堂 旅する文人たち 源氏物語-その生活と文化-
9447. 日比野 浩信 和歌一字抄.-「歌学び」の具現
刊行年:2005/04
データ:国
文学
解釈と教材の研究 50-4 学燈社
9448. 馮 培紅 敦煌大族与前涼王国
刊行年:2009/06
データ:内陸アジア言語の研究 24 中央ユーラシア学研究会(大阪大学大学院
文学
研究科森安研究室内)
9449. 兵藤 裕己 『平家物語』における芸能神.-建礼門院物語・試論
刊行年:1988/09
データ:国
文学
解釈と鑑賞 53-9 至文堂 古代・中世の作品
9450. 東原 伸明 薫と匂宮は相似形.-分身の物語②『あきぎり』再び
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 17 勉誠出版
文学
史の中の『源氏物語』Ⅱ
9451. 東原 伸明 浮舟.-入水譚の変奏『松陰中納言物語』
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 20 勉誠出版
文学
史の中の『源氏物語』Ⅱ
9452. 樋口 健太郎 保安元年の政変
刊行年:2018/03
データ:龍谷大学日本古代史論集 1 龍谷大学大学院
文学
研究科日本史学専攻古代史ゼミナール 中世王権の形成と摂関家
9453. 比護 隆界 山上臣憶良の出自.-律令制度下の国司任官の実情に関連して
刊行年:1972/11
データ:文芸研究 28 明治大学文芸研究会 万葉集Ⅲ(日本
文学
研究資料叢書)
9454. 林 陸朗 桓武天皇の後宮
刊行年:1976/03
データ:国学院雑誌 77-3 国学院大学 国学院大学大学院紀要(
文学
研究科)24で増訂改稿
9455. 原 豊二 本居宣長(下)
刊行年:2005/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 9 勉誠出版
文学
史の中の『源氏物語』Ⅳ
9456. 原 豊二 偽作(下).-『手枕』
刊行年:2006/05
データ:『人物で読む『源氏物語』』 13 勉誠出版
文学
史の中の『源氏物語』Ⅳ
9457. 原 豊二 古活字本『源氏物語』
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 17 勉誠出版
文学
史の中の『源氏物語』Ⅳ
9458. 原 豊二 『偐紫田舎源氏』
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 20 勉誠出版
文学
史の中の『源氏物語』Ⅳ
9459. 早川 由紀夫 彼は地層を熟知していた? 火山灰編年学からみた「前期旧石器発掘捏造事件」
刊行年:2001/07
データ:Science of humanity 34 勉誠出版
9460. 馬場 あき子 わわしい女.-下剋上の時代の女たち
刊行年:1975/12
データ:国
文学
解釈と教材の研究 20-16 学燈社 女の
文学
の変貌