日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9461-9480]
9360
9380
9400
9420
9440
9460
9480
9500
9520
9540
9461. 飯沼 清子 源氏物語の装身具.-三筋の石帯
刊行年:1992/12
データ:『源氏物語講座』 7 勉誠
社
美の世界
9462. 飯村 均 中世陶器(東北諸窯)
刊行年:1995/12
データ:『概説 中世の土器・陶磁器』 真陽
社
土器・陶磁器 中世奥羽のムラとマチ-考古学が描く列島史
9463. 飯村 均 東国の宿・市・津
刊行年:1999/11
データ:『中世のみちと物流』 山川出版
社
中世奥羽のムラとマチ-考古学が描く列島史
9464. 家井 美千子 孟津抄
刊行年:1992/12
データ:『源氏物語講座』 8 勉誠
社
本文・註釈
9465. 猪狩 正志 相馬氏と新田岩松氏-岩松義政行方郡千倉庄に移り住む|南北朝の争乱-一族南朝方、北朝方に分かれ戦う|奥州軍の小高城攻撃-相馬胤頼(松鶴丸)ら釘野の山林にのがれる|室町幕府と相馬氏-東海道守護に任ぜられ権限を行使|宇多庄をめぐる争い-相馬氏と白河結城氏
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版
社
古代
9466. 井黒 忍 耶懶完顔部の軌跡.-大女真金国から大真国へと至る沿海地方一女真集団の歩み
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁世界』 同成
社
領域・境界・集団の形成
9467. 池 浩三 光源氏のすまい
刊行年:1991/09
データ:『源氏物語講座』 5 勉誠
社
源氏物語の地理
9468. 池 享 中世の人々の暮しと
社
会.-
社
会・経済(日本)
刊行年:1997/05
データ:『卒業論文を書く-テーマ設定と史料の扱い方』 山川出版
社
テーマをどのように設定するか-近代以前でのアプローチ
9469. 安藤 鴻基 上総大寺再考再び
刊行年:2005/05
データ:『古代東国の考古学』 慶友
社
古代寺院と瓦
9470. 安藤 亨子 大君.-俗聖の姫宮
刊行年:1992/07
データ:『源氏物語講座』 4 勉誠
社
9471. 伊井 春樹 葵の上
刊行年:1991/09
データ:『源氏物語講座』 2 勉誠
社
9472. 伊井 春樹 萬水一露
刊行年:1992/12
データ:『源氏物語講座』 8 勉誠
社
本文・註釈
9473. 飯尾 秀幸 中国古代史において国家・権力・法の分野をテーマとするために
刊行年:1997/05
データ:『卒業論文を書く-テーマ設定と史料の扱い方』 山川出版
社
テーマをどのように設定するか-近代以前でのアプローチ
9474. 荒 曉子 大君
刊行年:1991/09
データ:『源氏物語講座』 2 勉誠
社
9475. 荒 淑人 新田川の王者たち.-桜井古墳群
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版
社
原始
9476. 荒井 健治 武蔵国府の集落構造
刊行年:2005/05
データ:『古代東国の考古学』 慶友
社
古代官衙とその周辺
9477. 荒川 正夫 中世における「周溝に囲まれた小型建物址」の問題について.-「屋敷神信仰」との関連において
刊行年:1993/05
データ:『翔古論聚』 久保哲三先生追悼論文集刊行会(発行)|真陽
社
(発売)
9478. 新谷 正隆 真木渓の小さな立札から
刊行年:1986/04
データ:北方風土 12 秋田文化出版
社
コラム
9479. 阿部 吉雄 中国思想と日本
刊行年:1969/12
データ:『日本と世界の歴史』 3 学習研究
社
儒教|神道
9480. 阿部 好臣 源氏物語の物語観.-その周辺をめぐって
刊行年:1991/09
データ:『源氏物語講座』 5 勉誠
社