日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9481-9500]
9380
9400
9420
9440
9460
9480
9500
9520
9540
9560
9481. 中村 直勝 古文書の折紙に就て
刊行年:1918/07
データ:史林 3-3
史学
研究会 日本古文書学論集2総論Ⅱ古文書学の様式的研究
9482. 中村 裕一 『記纂淵海』所引の唐職員令逸文
刊行年:1995/07
データ:『東洋史論集』 龍谷大学東洋
史学
研究会
9483. 永原 慶二 戸田芳実著『日本領主制成立史の研究』
刊行年:1967/09
データ:日本史研究 93 日本史研究会 日本史の名著-書評にみる戦後の日本
史学
9484. 中野 高行 『日本書紀』における「任那日本府」像
刊行年:2004/05
データ:『政治と宗教の古代史』 慶應義塾大学出版会 新羅
史学
報10(2007/08)
9485. 直木 孝次郎 営繕令と雑徭
刊行年:1979/02
データ:史聚 10 駒澤大学大学院
史学
会古代史部会 日本古代
史学
論聚|飛鳥奈良時代の考察
9486. 内藤 虎次郎 近畿地方に於ける神社
刊行年:1919/08
データ:-
史学
地理学同攻会講演 日本文化史研究|内藤湖南全集9
9487. 内藤 虎次郎 平安朝時代の漢文学
刊行年:1920/08
データ:-
史学
地理学同攻会講演 日本文化史研究|内藤湖南全集9
9488. 冨田 孔明 宋代史における君主独裁制説に対する再検討
刊行年:1995/07
データ:『東洋史論集』 龍谷大学東洋
史学
研究会
9489. 礪波 護 内藤湖南
刊行年:2001/05
データ:『京大東洋学の百年』 京都大学学術出版会 東洋
史学
9490. 礪波 護|間野 英二 宮崎一定
刊行年:2001/05
データ:『京大東洋学の百年』 京都大学学術出版会 東洋
史学
9491. 寺内 浩 受領考課制度の成立と展開
刊行年:1992/03
データ:史林 75-2
史学
研究会 受領制の研究
9492. 山根 幸夫 東洋学の専門図書館について
刊行年:1975/03
データ:史論 28 東京女子大学学会
史学
研究室 歴
史学
への招待 その3 東洋文庫|静嘉堂文庫|尊経閣文庫
9493. 八幡 一郎 漆塗革盾
刊行年:1977/08
データ:『木代修一先生喜寿記念論文集』 3 雄山閣出版 登呂遺跡 八幡一郎著作集3弥生文化研究
9494. 吉田 晶 竹内理三著 律令制と貴族政権 第1部
刊行年:1957/12
データ:ヒストリア 21 大阪歴
史学
会 日本史の名著-書評にみる戦後の日本
史学
9495. 吉田 晶 神話教育と科学的歴史教育
刊行年:1968/11
データ:歴史科学 26 大阪歴史科学協議会 現代と古代
史学
9496. 木下 綾子 宇多朝の菊と文章経国思想.-嵯峨朝重陽詩の受容
刊行年:2003/02
データ:文学研究論集(文学・
史学
・地理学) 18 明治大学大学院法学研究科
9497. 木村 淳也 白箸翁.-都市の成立と物語の受容
刊行年:2003/02
データ:文学研究論集(文学・
史学
・地理学) 18 明治大学大学院文学研究科 本朝神仙伝|日本霊異記における市
9498. 楠山 春樹 呂氏春秋の形成.-「解在乎云云」の句をめぐって
刊行年:1988/01
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要 哲学・
史学
編 33 早稲田大学大学院文学研究科
9499. 金 孝珍 紫上の妻としての地位.-服喪を中心として
刊行年:2001/02
データ:文学研究論集(文学・
史学
・地理学) 14 明治大学大学院文学研究科
9500. 金 任仲 西行の晩年.-「和歌起請」をめぐって
刊行年:2002/09
データ:文学研究論集(文学・
史学
・地理学) 17 明治大学大学院文学研究科