日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9481-9500]
9380
9400
9420
9440
9460
9480
9500
9520
9540
9560
9481. 小田 富士雄 初期筑紫王権形成試論.-中国史書にみえる北部九州の国々
刊行年:1987/11
データ:『東アジアの考古と歴史』 中 同朋舎出版 九州
考古学
研究 文化交渉篇
9482. 小田 富士雄 大隅国分寺と康治元年銘石層塔
刊行年:1988/03
データ:『日本民族・文化の生成』 1 六興出版 九州
考古学
研究 文化交渉篇
9483. 奥村 郁三 大化薄葬令について
刊行年:1974/11
データ:『高松塚論批判』 創元社 初校は紀要が先だった 関西大学
考古学
研究紀要3(1977)
9484. 岡本 淳一郎 「周溝をもつ建物」の基礎的研究
刊行年:2003/05
データ:『蜃気楼-秋山進午先生古稀記念-』 六一書房
9485. 岡田 芳朗 出土暦断簡について
刊行年:1985/12
データ:『古代探叢』 Ⅱ 早稲田大学出版部
9486. 岡戸 哲紀 揺籃期の陶邑.-集落の動向からみた陶邑の成立過程
刊行年:1994/08
データ:『文化財学論集』 文化財学論集刊行会(奈良大学文学部
考古学
研究室内)
9487. 岡内 三眞 朝鮮初期金属器の製作技術
刊行年:1980/10
データ:『古代探叢』 早稲田大学出版部
9488. 岡内 三眞 東アジアにおける古墳の変遷
刊行年:1991/05
データ:『古代探叢』 Ⅲ 早稲田大学出版部
9489. 小笠原 好彦 瓦積基壇考.-近江・山背・大和・河内
刊行年:1996/03
データ:『近江歴史・考古論集』 畑中誠治教授退官記念会
考古学
篇
9490. 岡田 一広 鈴鏡の画期
刊行年:2003/05
データ:『蜃気楼-秋山進午先生古稀記念-』 六一書房
9491. 大松 志伸|辻 誠一郎 沖縄県北谷町伊礼原C遺跡の縄文時代前期相当期の大型植物遺体群
刊行年:2001/06
データ:植生史研究 10-1 日本植生史学会 炭素14年代測定と
考古学
-国立歴史民俗博物館研究業績集
9492. 大山 柏 打製石斧
刊行年:1927/
データ:史前研究会小報 1 論集日本文化の起源1
考古学
9493. 大場 磐雄 相模国分寺の性格
刊行年:1951/05
データ:上代文化 20 国学院大
考古学
会 復刊第3号 大場磐雄著作集4歴史
考古学
論考
9494. 大場 磐雄 関東の経塚
刊行年:1953/04
データ:武蔵野 33-2 武蔵野文化協会 大場磐雄著作集4歴史
考古学
論考
9495. 大場 磐雄 国府集落
刊行年:1960/03
データ:『神奈川県の歴史-県史講座要録』 4 神奈川県立図書館 大場磐雄著作集4歴史
考古学
論考
9496. 大場 磐雄|小沢 国平 新発見の祭祀遺跡
刊行年:1963/10
データ:史迹と美術 338 史迹美術同攷会 埼玉県熊谷市 大場磐雄著作集4歴史
考古学
論考
9497. 大庭 康時 九州・沖縄の出土中世模鋳銭
刊行年:2001/06
データ:『中世の出土模鋳銭』 高志書院 出土模鋳銭の諸相 トピックⅢ
9498. 大竹 憲治 石城における官衙研究の現状と課題
刊行年:1985/10
データ:いわき地方史研究 22 いわき地方史研究会 東北
考古学
論攷 第一
9499. 大塚 達朗 渡辺仁先生の逝去を悼む
刊行年:1999/01
データ:彌生 25 東京大学大学院人文社会系研究科
考古学
研究室談話会
9500. 岩松 保 横穴系埋葬施設の構造と黄泉国の配置.-地下式横穴墓の閉塞・開口方法を通じて
刊行年:2010/06
データ:『遠古登攀』 『遠古登攀』刊行会