日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9501-9520]
9400
9420
9440
9460
9480
9500
9520
9540
9560
9580
9501. 倉田 実 狭衣物語の灯影と月影
刊行年:2000/05
データ:『論叢狭衣物語』 1 新典社 王朝摂関期の養女たち
9502. 倉田 実 『狭衣物語』の若宮をめぐって.-『源氏物語』引用からの創造
刊行年:2002/05
データ:『論叢狭衣物語』 3 新典社 王朝摂関期の養女たち
9503. 倉田 実 『源氏物語』以後の物語文学
刊行年:2003/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-2 至文堂 中古物語の軌跡と展望 王朝摂関期の養女たち
9504. 倉田 実 頼通の時代と『狭衣物語』
刊行年:2004/03
データ:『日本古典文学史の課題と方法-漢詩 和歌 物語から説話 唱導へ』 和泉書院 物語・日記 王朝摂関期の養女たち
9505. 倉田 康夫 古代国家に於ける伊勢神宮と伊勢・志摩.-特に神宮領の分布を中心にして
刊行年:1959/06
データ:日本歴史 132 吉川弘文館 条里制と荘園-伊勢湾西岸地域の歴史地理学的
研究
9506. 蔵中 しのぶ 大安寺文学圏.-奈良朝漢詩文における『広弘明集』の受容について
刊行年:1998/05
データ:『仏教文学とその周辺』 和泉書院 論攷編
9507. 蔵中 進 上代則天文字考
刊行年:1982/11
データ:『古典学藻』 塙書房 則天文字の
研究
9508. 久保 智康 東アジア銅鏡における鳥文意匠の共有
刊行年:2003/05
データ:『21世紀を拓く考古学』 1 ミネルヴァ書房
9509. 熊井 修一|栗山 知士|毛利 春治|佐藤 三七|林 信太郎 森吉山山頂付近に堆積する2枚の広域テフラについて.-B-TmとTo-a
刊行年:2001/02
データ:秋田地学 49 白頭山|十和田a 古記録・古文書と噴火堆積物の照合による日本火山の噴火史
研究
9510. 熊谷 義一 弁慶と熊野宮とのふれあい序説
刊行年:1986/04
データ:北方風土 12 秋田文化出版社
9511. 工藤 敬一 荘園の性格.-永原・黒田両氏の所論を中心に
刊行年:1965/01
データ:日本歴史 200 吉川弘文館 日本史の問題点∥九州庄園の
研究
9512. 工藤 武 絵図に描かれた中世農村「骨寺村荘園跡」
刊行年:2001/10
データ:『都市・平泉-成立とその構成-』 日本考古学協会2001年度盛岡大会実行委員会
9513. 工藤 雅樹 奈良時代における東北地方の土師器について
刊行年:1965/03
データ:歴史 29 東北史学会 昭和三十九年度東北史学会・岩手史学会合同大会
研究
発表要旨(考古学部会)
9514. 工藤 雅樹 いわゆる国分寺式土師器の実年代
刊行年:1965/10
データ:歴史 30・31 東北史学会 昭和四〇年度東北史学会大会
研究
発表要旨(日本古代・中世史部会)
9515. 工藤 雅樹 蝦夷の系譜
刊行年:2008/08
データ:季刊東北学 16 東北芸術工科大学東北文化
研究
センター(発行)|柏書房(発売)
9516. 郭 麗英∥京戸 慈光訳 中国ならびに日本における仏名の読誦
刊行年:1995/02
データ:『七寺古逸経典
研究
叢書』 3 大東出版社
研究
篇
9517. 草場 啓一 宮地岳古代山城.-福岡県筑紫野市
刊行年:2007/05
データ:溝婁 13 古代山城
研究
会 大宰府羅城と宮地岳山城-羅城シンポジウム
9518. 草場 啓一|末永 浩一|小澤 佳憲|城戸 康利|朴 淳發|松波 宏隆|杉原 敏之|中村 昇平∥向井 一雄(司会) 羅城シンポジウムの記録(2006.2.5)
刊行年:2007/05
データ:溝婁 13 古代山城
研究
会 大宰府羅城と宮地岳山城-羅城シンポジウム
9519. 櫛木 謙周 天平十七年大粮申請文書についての覚書
刊行年:1980/01
データ:古代文化 32-1 古代学協会 日本古代労働力編成の
研究
9520. 櫛木 謙周 技術官人論.-日中手工業労働力編成比較の一視点
刊行年:1989/03
データ:富山大学人文学部紀要 15 富山大学人文学部 日本古代労働力編成の
研究