日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9561-9580]
9460
9480
9500
9520
9540
9560
9580
9600
9620
9640
9561. 木本 好信 率川神社と和気王
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大
日本
史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から-ある古代史研究者の随想
9562. 木本 好信 『令集解』と法解釈
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大
日本
史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から-ある古代史研究者の随想
9563. 木本 好信 束脩の礼
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大
日本
史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から-ある古代史研究者の随想
9564. 木本 好信 忘れられた仏たち.-栄山寺八角堂の壁画
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大
日本
史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から-ある古代史研究者の随想
9565. 木本 好信 ヤマトタケルと山の神
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大
日本
史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から-ある古代史研究者の随想
9566. 木本 好信 猿丸大夫伝説
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大
日本
史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から-ある古代史研究者の随想
9567. 木本 好信 奈良時代の節婦
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大
日本
史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から-ある古代史研究者の随想
9568. 木本 好信 楊梅と楊梅宮
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大
日本
史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から-ある古代史研究者の随想
9569. 木本 好信 古代の棗
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大
日本
史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から-ある古代史研究者の随想
9570. 牛 建科 国家神道の思想淵源に関する一試論
刊行年:2009/10
データ:『中国における神道研究』 国際文化工房
9571. 姜 希雄 新羅王朝の貴族制秩序における変革の本性.-武人貴族制から官人制的貴族制への転換の過程
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際
日本
文化研究センター 文人型社会と戦士型社会 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
9572. 北村 文治 新撰姓氏録
刊行年:1975/07
データ:歴史読本 20-9 新人物往来社 別冊歴史読本15-9 事典シリーズ
日本
歴史「古典籍」総覧(1990/04)
9573. 北山 茂夫 奈良朝前期に於ける負担体系の解体(上)(下)|養老・天平期の社会的趨勢について-「奈良前期における負担体系の解体」第三章
刊行年:1936/05-07
データ:歴史地理 67-5|6|68-1
日本
歴史地理学会 奈良朝の政治と民衆|歴史科学大系3古代国家と奴隷制(下)
9574. 木津 博明 群馬県の古代官衙とその周辺
刊行年:2000/05
データ:茨城県考古学協会誌 12 茨城県考古学協会
日本
考古学協会1995年度茨城大会記念講演及びシンポジウム基調報告記録(調査報告)
9575. 鬼頭 清明 文化財保護行政史ノート
刊行年:1971/05
データ:歴史評論 249 校倉書房
日本
古代都市論序説
9576. 鬼頭 清明 古代東アジア史研究の一つの課題
刊行年:1975/04
データ:歴史評論 300 校倉書房
日本
古代国家の形成と東アジア
9577. 鬼頭 清明 石母田氏の近業について
刊行年:1976/10
データ:歴史評論 318 校倉書房
日本
古代史研究と国家論-その批判と視座
9578. 鬼頭 清明 古代国家の成立をめぐって
刊行年:1979/01
データ:歴史地理教育 287 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
日本
古代史研究と国家論-その批判と視座
9579. 鬼頭 清明 東アジアにおける国家形成史の理論的諸問題
刊行年:1985/04
データ:歴史学研究 540 青木書店
日本
古代史研究と国家論-その批判と視座
9580. 鬼頭 清明 揺籃期の謎に満ちた時代|倭国の登場-邪馬台国と卑弥呼|稲作社会の始まり|四-六世紀の村と豪族|大王と有力豪族-磐井の戦争とは∥銘文の語る歴史
刊行年:1987/01/25
データ:『週刊朝日百科』 569 朝日新聞社 -∥コラム