日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9561-9580]
9460
9480
9500
9520
9540
9560
9580
9600
9620
9640
9561. 森 和敏 柱の礎石のある竪穴式住居址
刊行年:1993/03
データ:山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター研究
紀要
9 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター
9562. 森 和敏 4基の前方後円墳の設計.-山梨県における
刊行年:1998/03
データ:山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター研究
紀要
14 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター
9563. 室田 辰雄 『文肝抄』編者についての検討
刊行年:2009/03
データ:仏教大学大学院
紀要
(文学研究科篇) 37 仏教大学大学院
9564. 向井 隆健 不空三蔵の文殊菩薩信仰
刊行年:1985/02
データ:大正大学研究
紀要
(仏教学部・文学部) 70 大正大学出版部
9565. 向井 隆健 不空の密教と空海思想との脈絡.-特に曼荼羅思想を中心に
刊行年:2001/03
データ:大正大学研究
紀要
(人間学部・文学部) 86 大正大学出版部
9566. 町田 宗博|都築 晶子 「風水の村」序論.-『北木山風水記』について
刊行年:1996/03
データ:琉球大学法文学部
紀要
(史学・地理学篇) 36 琉球大学法文学部
9567. 松浦 義則 若狭太良庄における雲厳の所領について
刊行年:2001/12
データ:福井大学教育地域科学部
紀要
(社会科学) 57
9568. 松浦 義則 鎌倉期太良荘の預所支配について
刊行年:2003/12
データ:福井大学教育地域科学部
紀要
(社会科学) 59
9569. 松浦 義則 得宗支配下の太良荘領家方
刊行年:2005/12
データ:福井大学教育地域科学部
紀要
(社会科学) 61
9570. 宮沢 健二 防錆腐剤を用いた古代金属器の保存研究(鉄製品を中心として)
刊行年:1984/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究
紀要
1 群馬県埋蔵文化財調査事業団
9571. 宮城 栄昌 神名式の成立
刊行年:1952/03
データ:横浜国立大学人文
紀要
第一類(哲学・社会科学) 1-1 横浜国立大学学芸学部
9572. 宮城 栄昌 弘仁・貞観式逸
刊行年:1962/03
データ:横浜国立大学人文
紀要
第一類(哲学・社会科学) 7 横浜国立大学学芸学部 日本上古史研究7-5に自筆論文紹介あり
9573. 宮城 栄昌 新集科律
刊行年:1964/11
データ:横浜国立大学人文
紀要
第一類(哲学・社会科学) 10 横浜国立大学学芸学部
9574. 宮腰 賢 『大鏡』における「見まゐらす」考
刊行年:1986/02
データ:東京学芸大学
紀要
第2部門(人文科学) 37 東京学芸大学
9575. 宮腰 賢 『大鏡』道隆伝「それにてまゐらする」の解釈
刊行年:1988/02
データ:東京学芸大学
紀要
第2部門(人文科学) 39 東京学芸大学
9576. 三森 鉄治 道々芽木遺跡の土馬と土馬祭祀の起源
刊行年:2001/03
データ:山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター研究
紀要
17 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター
9577. 三森 鉄治 道々芽木遺跡の土馬と土馬祭祀の起源
刊行年:2001/03
データ:山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター研究
紀要
17 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター
9578. 三森 鉄治 梨県内における出土銭貨の現状と課題
刊行年:2002/03
データ:山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター研究
紀要
18 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター
9579. 三森 鉄治 山梨県内における出土銭貨の現状と課題
刊行年:2002/03
データ:山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター研究
紀要
18 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター
9580. 峰岸 明 上代漢字定訓考証.-『万葉集』を資料として
刊行年:1984/10
データ:横浜国立大学人文
紀要
第二類(語学・文学) 31 横浜国立大学教育学部 平安時代古記録の国語学的研究