日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9561-9580]
9460
9480
9500
9520
9540
9560
9580
9600
9620
9640
9561. 酒井 英男 考古地磁気年代推定および遺構の電磁気探査
刊行年:2003/03
データ:『中世総合資料学の提唱-中世
考古学
の現状と課題』 新人物往来社 学融合方法論研究
9562. 坂井 秀弥 中世集落の展開と城館の動向|中・近世の越後国
刊行年:1997/10
データ:『中・近世の北陸-
考古学
が語る社会史』 桂書房
9563. 坂井 秀弥 中世遺跡はどれだけ把握されているか
刊行年:2003/03
データ:『中世総合資料学の提唱-中世
考古学
の現状と課題』 新人物往来社 情報システム論研究
9564. 佐伯 有清 日本古代の猪養
刊行年:1977/07
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・
考古学
14 JICC(ジック)出版局 日本古代氏族の研究
9565. 小淵 忠司 家久遺跡の中世墓について
刊行年:1997/10
データ:『中・近世の北陸-
考古学
が語る社会史』 桂書房
9566. 加藤 九祚 北方ユーラシアのトナカイ飼育
刊行年:1977/07
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・
考古学
14 JICC(ジック)出版局
9567. 加藤 晋平 北方農耕覚え書①~⑪.-縄文農耕・北の視点
刊行年:1976/10-1981/02
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・
考古学
11~13|17~19|21|22|24・25|26|28 JICC(ジック)出版局
9568. 笠井 純一 『公卿補任』編年索引稿.-自文武四年 至天慶元年
刊行年:2010/03
データ:金沢大学歴史言語文化学系論集(史学・
考古学
篇) 2 金沢大学歴史言語文化学系紀要委員会
9569. 樫村 友延 砂畑遺跡-古代磐城郡に関連する豪族居館|牛転古墳群-道脇に残された横穴式石室|腰巻横穴墓群A18号墓-装飾のある市内最古級の横穴墓|植田郷B遺跡-弥生終末期に北陸系土器出現
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-
考古学
への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 平地区
9570. 樫村 友延 小申田横穴墓群.-「飾り弓」の構造を解明
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-
考古学
への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 小川地区
9571. 樫村 友延 菊竹遺跡.-学校敷地から出土した大型鉄剣
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-
考古学
への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 好間地区
9572. 樫村 友延 高坂古墳群.-学校敷地内にある古墳(円墳)
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-
考古学
への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 内郷地区
9573. 樫村 友延 千代鶴横穴墓群.-線刻画のある横穴墓
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-
考古学
への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 常磐地区
9574. 樫村 友延 須賀蛭遺跡群.-旧石器時代の生活痕跡を残す遺跡
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-
考古学
への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 泉・渡辺地区
9575. 樫村 友延 後田古墳群-北限を示す脚付素焼の陶棺|館跡遺跡-丘陵を遮断する大規模な堀切
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-
考古学
への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 植田地区
9576. 春日 真実 佐渡国の様相
刊行年:1997/10
データ:『中・近世の北陸-
考古学
が語る社会史』 桂書房
9577. 青山 宏夫 歴史地理学からみた波月条絵図とその周辺
刊行年:2005/08
データ:『中世城館と集散地-中世
考古学
と文献研究』 高志書院 城館と集散地
9578. 石田 肇|土肥 直美|鵜澤 和宏 中世の人々の生活誌復元
刊行年:2003/03
データ:『中世総合資料学の提唱-中世
考古学
の現状と課題』 新人物往来社 学融合方法論研究
9579. 井上 義弘 南関東弥生時代の集落立地.-東京湾西岸地域への伝播とその発展
刊行年:1979/12
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・
考古学
23 JICC(ジック)出版局
9580. 井上 紘一 北方狩猟民と熊祭り・上.-熊の殺害をめぐる儀礼複合
刊行年:1975/06
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・
考古学
6 JICC(ジック)出版局