日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9581-9600]
9480
9500
9520
9540
9560
9580
9600
9620
9640
9660
9581. 吉川 也志保 古写経と災害・対策.-先人達の文化財保護の知恵に学ぶ
刊行年:2009/12
データ:いとくら 5 国際仏教学大学院大学学術フロンティア実行委員会 蔵の中
9582. 城戸 康利 大野城・新発見の城門
刊行年:2007/05
データ:溝婁 13 古代山城
研究
会 大宰府羅城と宮地岳山城-羅城シンポジウム
9583. 鬼頭 清明 石母田正著『日本の古代国家』
刊行年:1973/12
データ:歴史評論 283 校倉書房 日本古代史
研究
と国家論-その批判と視座
9584. 鬼頭 清明 石母田氏の近業について
刊行年:1976/10
データ:歴史評論 318 校倉書房 日本古代史
研究
と国家論-その批判と視座
9585. 鬼頭 清明 御贄に関する一考察
刊行年:1978/01
データ:『続律令国家と貴族社会』 吉川弘文館 古代木簡の基礎的
研究
9586. 鬼頭 清明 宝亀年間の図書寮解と調の歴史的性格について
刊行年:1978/01
データ:『続律令国家と貴族社会』 吉川弘文館 御贄の付論 古代木簡の基礎的
研究
9587. 鬼頭 清明 古代国家の成立をめぐって
刊行年:1979/01
データ:歴史地理教育 287 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 日本古代史
研究
と国家論-その批判と視座
9588. 鬼頭 清明 平城宮出土の西海道木簡(筑後国生葉郡煮塩年魚の荷札)
刊行年:1983/12
データ:『大宰府古文化論叢』 上 吉川弘文館 古代木簡の基礎的
研究
9589. 鬼頭 清明 稲舂女考.-日本霊異記上巻第二を素材に
刊行年:1986/06
データ:『日本霊異記-土着と外来』 三弥井書店 古代木簡の基礎的
研究
9590. 鬼頭 清明 長岡京木簡にみえる郡符について
刊行年:1986/06
データ:『長岡京古文化論叢』 同朋舎出版 古代木簡の基礎的
研究
9591. 鬼頭 清明 奈良時代の格と院政期の東大寺
刊行年:1987/02
データ:『日本古代の政治と文化』 吉川弘文館 古代木簡の基礎的
研究
9592. 鬼頭 清明 都城出土の木簡が語る古代の東国
刊行年:1990/10
データ:『木簡-古代からのメッセージ-』 川崎市市民ミュージアム 古代東国と木簡|古代木簡と都城の
研究
9593. 鬼頭 清明 書評『石母田正著作集』全十六巻
刊行年:1991/03
データ:史学雑誌 100-3 山川出版社 日本古代史
研究
と国家論-その批判と視座
9594. 鬼頭 清明 太政官厨家跡と地子の荷札
刊行年:1992/07
データ:『長岡京古文化論叢』 Ⅱ 三星出版 長屋王家木簡 古代木簡と都城の
研究
9595. 鬼頭 清明 長屋王家のしくみと生活
刊行年:1996/09
データ:『木簡が語る古代史』 上 吉川弘文館 古代木簡と都城の
研究
9596. 木藤 才蔵 連歌
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-6 至文堂 時代・ジャンルにおける未開拓の分野・盲点・問題点 中世 水無瀬三吟
9597. 神野志 隆光 『常陸国風土記』の「事向」をめぐって.-「ことむけ」攷補説
刊行年:1981/12
データ:学大国文 25 大阪教育大学国語国文学
研究
室 古事記の達成-その論理と方法古事記の達成
9598. 神野志 隆光 『日本書紀』「神代」の世界像.-その問題点をめぐって
刊行年:1990/03
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 91 (東京大学教養学部歴史学
研究
室) 古代天皇神話論
9599. 神野志 隆光 「神にしませば」と「神ながら」.-人麻呂の表現への視点
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会 柿本人麻呂
研究
9600. 甲元 眞之 考古学と民族誌
刊行年:1993/07
データ:『新版古代の日本』 10 角川書店