日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2984件中[961-980]
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
961. 高松 寿夫 〈不尽山〉の発見.-赤人・虫麻呂歌をめぐって
刊行年:1991/03
データ:国文学研究 103 早稲田大学国文学会
万葉集
962. 千田 稔 吉野風景論.-文芸者たちの〈地図〉
刊行年:1984/03
データ:『吉野地域における文化的価値の再点検と振興のための調査』 昭和58年度報告書 環境文化研究所
万葉集
963. 鈴木 利一 国守大伴家持の上巳宴歌
刊行年:1988/03
データ:国文学論叢 33 龍谷大学国文学会
万葉集
964. 鈴木 日出男 歌謡と和歌
刊行年:1992/09
データ:『和歌文学講座』 2 勉誠社
965. 鈴木 日出男 短歌形式の成立
刊行年:1996/04
データ:『古代文学講座』 8 勉誠社
966. 難波 喜造 処女入水伝説の意味
刊行年:1979/03
データ:国文 研究と教育 3 奈良教育大学国文学会
万葉集
967. 成島 知子 近江荒都歌と近江旧都歌.-その作歌時期の特殊性を中心に
刊行年:1988/11
データ:国文目白 28 日本女子大学国語国文学会
万葉集
968. 永留 久惠 対馬の万葉
刊行年:1973/12
データ:日本古典文学全集月報 32 小学館 4
万葉集
三
969. 中西 喜一郎 喩族歌.-家持の氏族意識
刊行年:1984/01
データ:日本文学研究 23 大東文化大学日本文学会
万葉集
970. 長瀬 治 「磯のうへに生ふる馬酔木を」の歌.-大津皇子歌謡物語の形成
刊行年:1991/12
データ:日本歌謡研究 31 日本歌謡学会
万葉集
971. 中川 幸廣 女流歌人
刊行年:1996/04
データ:『古代文学講座』 8 勉誠社
972. 中沢 俊男 柴狩と野焼
刊行年:1983/11
データ:保与 : 万葉研究誌 1 伏木古典の会
万葉集
973. 中沢 俊男 柳と眉と三日月と
刊行年:1984/06
データ:保与 : 万葉研究誌 2 伏木古典の会
万葉集
974. 中沢 俊男 柱歌
刊行年:1985/03
データ:保与 : 万葉研究誌 3 伏木古典の会
万葉集
975. 内藤 磐 「おほきみは 神にしませば」考
刊行年:1989/03
データ:早稲田大学高等学院研究年誌 33 早稲田大学高等学院
万葉集
976. 内藤 磐 「近江荒都歌」の構成について
刊行年:1990/03
データ:早稲田大学高等学院研究年誌 34 早稲田大学高等学院
万葉集
977. 遠山 一郎 日並皇子挽歌における天武天皇の形象
刊行年:1986/05
データ:国語国文 55-5 中央図書出版社
万葉集
978. 寺村 光晴 真間手児奈伝承成立試論
刊行年:1988/03
データ:和洋国文研究 23 和洋女子大学国文学会
万葉集
979. 坪井 万里子 大伴坂上郎女の世界
刊行年:1979/12
データ:広島女学院大学国語国文学誌 9 広島女学院大学日本文学会
万葉集
980. 土屋 文明 葛餝大嶋郷
刊行年:1982/01
データ:アララギ 75-1 アララギ発行所
万葉集