日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2397件中[961-980]
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
961. 古川 知明 小佐波御前山
周辺
の修験寺院遺跡について
刊行年:2006/03
データ:富山市考古資料館紀要 25 富山市考古資料館
962. 古沢 恒平 豊後大友氏の出自とその
周辺
刊行年:2009/03
データ:大分県地方史 206 大分県地方史研究会
963. 藤野 雅之 上野三碑とその
周辺
刊行年:1979/06
データ:日本のなかの朝鮮文化 42 朝鮮文化社
964. 藤本 孝一 離宮と別業1平安京
周辺
の別業
刊行年:1994/06
データ:『平安京提要』 角川書店
965. 藤沢 真衣 近畿
周辺
の国産青銅器と共伴資料
刊行年:1987/01
データ:古文化談叢 17 九州古文化研究会
966. 藤井 奈央子 平安期女流文学の
周辺
刊行年:1995/08
データ:教育広報 島根県教育委員会 しまねの古代文化4
967. 藤岡 謙二郎 大中之湖とその
周辺
刊行年:1968/02
データ:FHG 9 野外歴史地理学研究会
968. 福尾 正彦 筑後月の岡古墳とその
周辺
刊行年:1982/04
データ:『古文化論集』 下 森貞次郎博士古稀記念論文集刊行会
969. 福島 正和 志波城
周辺
の集落様相
刊行年:2009/02
データ:『第35回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 特集発表
970. 福田 以久生 流人時代の頼朝とその
周辺
刊行年:1979/03
データ:歴史公論 5-3 雄山閣出版 挙兵前夜
971. 福田 哲也 中世から近世初頭の松ヶ島
周辺
について
刊行年:1998/03
データ:Mie history 9 三重歴史文化研究会
972. 広江 耕史 出雲国府と
周辺
の遺跡
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
973. 真壁 俊信 『天神縁起』の
周辺
刊行年:1998/03
データ:神道古典研究所紀要 4 神道大系編纂会 天神縁起の基礎的研究
974. 間壁 葭子 吉備真備祖母骨蔵器
周辺
の問題
刊行年:1980/04
データ:倉敷考古館研究集報 15 吉備古代史の基礎的研究
975. 平田 泰 平安時代の双ケ岡
周辺
地域
刊行年:1993/11
データ:『平安京歴史研究』 杉山信三先生米寿記念論集刊行会
976. 日野 昭 敏達紀の弥勒石像とその
周辺
刊行年:1987/12
データ:『東アジアと日本』 宗教・文学編 吉川弘文館
977. 日野 尚志 古代における大宰府
周辺
の官道について
刊行年:1974/04
データ:歴史地理学紀要 16
978. 平井 直房 出雲大社
周辺
の神仏関係
刊行年:1981/03
データ:『宗教と社会』 春秋社
979. 平井 直房 出雲大社
周辺
における神葬祭の展開
刊行年:1981/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 12 国学院大学大学院
980. 平井 喜信 蝉丸の
周辺
.-その名義について
刊行年:1972/03
データ:和洋国文研究 8 和洋女子大学国文学会 古代人の人名感覚