日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3282件中[961-980]
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
961. 蔵中 進 「唐大和上東征伝」の方法.-思託撰三巻本「広伝」から元開撰一巻本「東征伝」へ
刊行年:1968/11
データ:
国語
と国文学 45-11 至文堂
962. 蔵中 進 『唐大和上東征伝』成立の文学史的意義
刊行年:1979/11
データ:
国語
と国文学 56-11 至文堂
963. 蔵中 進 『思国(邦)歌』溯源
刊行年:1986/11
データ:
国語
と国文学 63-11 至文堂
964. 蔵中 進 『新撰字鏡』と『楊氏漢語抄』・『漢語抄』・『弁色立成』
刊行年:1998/01
データ:
国語
と国文学 75-1 至文堂
965. 倉野 憲司 祝詞考説
刊行年:1928/06
データ:
国語
と国文学 5-6 至文堂
966. 倉野 憲司 橘純一氏著「上代の國語國文學」
刊行年:1932/11
データ:
国語
と国文学 9-11 至文堂 新刊紹介
967. 倉野 憲司 記序臆断
刊行年:1948/05
データ:
国語
と国文学 25-5 至文堂
968. 倉野 憲司 記序新見
刊行年:1950/08
データ:
国語
と国文学 27-8 至文堂
969. 倉野 憲司 憶良の歌に関する二三の問題
刊行年:1963/01
データ:
国語
と国文学 40-1 至文堂
970. 久保木 哲夫 部類名家集本堤中納言集とその性格
刊行年:1966/06
データ:
国語
と国文学 43-6 至文堂
971. 久保木 哲夫 三河入道寂照とその入宋をめぐって
刊行年:1980/11
データ:
国語
と国文学 57-11 至文堂
972. 久保木 哲夫 平安京の貴族の文学
刊行年:1987/08
データ:月刊
国語
教育 7-6 東京法令出版
973. 久保木 哲夫 女房文学としての『枕草子』
刊行年:1988/02
データ:月刊
国語
教育 7-12 東京法令出版 古文教材研究講座・『枕草子』を読む7
974. 久保田 淳 藤原家隆作歌年次考.-幼年期より承元年間に至る
刊行年:1960/02
データ:
国語
と国文学 37-2 至文堂
975. 久保田 淳 西行の恋歌について
刊行年:1962/11
データ:
国語
と国文学 39-11 至文堂
976. 久保田 淳 西行の「うかれ出る心」について
刊行年:1965/03
データ:
国語
と国文学 42-3 至文堂
977. 久保田 淳 富士山の歌.-新古今歌人の場合
刊行年:1987/05
データ:
国語
と国文学 64-5 至文堂
978. 窪田 敏夫 詩の挫折.-古今和歌集論
刊行年:1961/03
データ:
国語
と国文学 38-3 至文堂
979. 工藤 重矩 蔵人所の文学的活動について.-宇多・醍醐・村上朝を中心に
刊行年:1972/06
データ:
国語
と国文学 49-6 至文堂 平安朝律令社会の文学
980. 工藤 重矩 延喜六年日本紀竟宴和歌の歌人たち
刊行年:1979/04
データ:
国語
と国文学 56-4 至文堂 平安朝律令社会の文学