日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[961-980]
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
961. 佐野 由美子 鏡山古窯址群の成立と操業集団
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域
文化』 一山典還暦記念論集刊行会
962. 佐藤 英雄 俘囚への君子部賜姓の意義
刊行年:2011/03
データ:『東国の
地域
考古学』 六一書房
963. 定森 秀夫 鳴門市土佐泊の新羅神社
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域
文化』 一山典還暦記念論集刊行会 資料紹介
964. 佐々木 博康 平泉研究の現代的課題.-中尊寺金色堂の基衡と秀衡との埋葬を例にとって
刊行年:1985/03
データ:
地域
と大学研究紀要 7 岩手大学教育学部 平泉関係文書の研究
965. 坂本 美夫 山梨県の中世石仏
刊行年:2002/05
データ:『
地域
考古学の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
966. 榊原 博英 島根県鰐石遺跡出土の大陸系磨製石器類について
刊行年:1999/03
データ:『
地域
に根ざして』 田中義昭先生退官記念事業会
967. 坂本 和俊 陸奥国色麻郡と播磨国飾磨郡.-佐伯部設置時期をめぐって
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域
文化』 一山典還暦記念論集刊行会 研究ノート
968. 坂本 和也 坪井正五郎ノート.-「小梧」から「つぼゐしようごらう」へ
刊行年:2002/05
データ:『
地域
考古学の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
969. 佐伯 徳哉 鎌倉中期における国造出雲氏と出雲守護
刊行年:1999/03
データ:『
地域
に根ざして』 田中義昭先生退官記念事業会
970. 坂井 秀弥 佐渡羽茂平野の条里型地割
刊行年:1988/06
データ:両越
地域
史研究 1 両越古代・中世史研究会
971. 小林 義孝 火葬墓はどのように受容され,在地化したか.-関東地方の石櫃をもつ火葬墓を例に
刊行年:2002/05
データ:『
地域
考古学の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
972. 赤澤 秀則 出雲地方前期古墳の系譜と階層性
刊行年:1999/03
データ:『
地域
に根ざして』 田中義昭先生退官記念事業会
973. 明石 新 人面墨書土器考.-神奈川県出土の人面墨書・刻書土器について
刊行年:2002/05
データ:『
地域
考古学の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
974. 井上 寛司 田中先生と益田市三宅御土居跡保存運動
刊行年:1999/03
データ:『
地域
に根ざして』 田中義昭先生退官記念事業会
975. 乾 芳宏 縄文時代晩期から続縄文時代への墓壙変遷.-北海道余市町大川遺跡を中心として
刊行年:2002/05
データ:『
地域
考古学の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
976. 伊藤 勇輔 奈良県曽我川流域の遺跡とその伸張
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域
文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
977. 伊藤 久嗣 「伊勢」その南と北
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域
文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
978. 一山 典 還暦記念論集の発刊へのお礼の言葉
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域
文化』 一山典還暦記念論集刊行会
979. 五十川 伸矢 日本小型鐘の製作技術
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域
文化』 一山典還暦記念論集刊行会
980. 石野 博信 3世紀の四国外洋航路.-阿波と土佐の庄内式土器
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域
文化』 一山典還暦記念論集刊行会 研究ノート