日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[961-980]
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
961. 石田 茂作 正倉院御物と近東
文化
刊行年:1959/01
データ:図説世界
文化
史大系月報 3
962. 伊東 多三郎
文化
史としての治水土木史
刊行年:1957/03
データ:図説日本
文化
史大系月報 6 小学館
963. 板橋 源 華麗な平泉
文化
と質朴の里
刊行年:1986/07
データ:『
文化
誌日本』 講談社 序文
964. 市川 健夫 日本における馬と牛の
文化
刊行年:1984/03
データ:『日本民俗
文化
大系』 6 小学館 馬と牛の役割と民俗
965. 家永 三郎 飛鳥・白鳳・天平期の
文化
刊行年:1966/04
データ:『日本
文化
史』 1 筑摩書房
966. 荒川 浩和 平安の
文化
(貴族の調度)
刊行年:1968/01
データ:『原色日本の
文化
』 小学館
967. 坂詰 秀一 外来
文化
の摂取と日本
文化
.-仏教考古学の視点から
刊行年:1989/09
データ:『日本と日本
文化
』 4 東京理科大学出版委員会 歴史と宗教の考古学
968. 小田 静夫 黒潮
文化
論
刊行年:2001/10
データ:東北学 5 東北芸術工科大学東北
文化
研究センター(発行)|作品社(発売)
969. 勝浦 令子 王朝の仏教と
文化
刊行年:2002/11
データ:『日本の時代史』 6 吉川弘文館
970. 近藤 義郎 後期古墳
文化
の特質
刊行年:1955/07
データ:『日本考古学講座』 5 河出書房
971. 加藤 友康 摂関政治と王朝
文化
刊行年:2002/11
データ:『日本の時代史』 6 吉川弘文館
972. 家永 三郎 天平の仏教
文化
刊行年:1959/05
データ:歴史評論 105 春秋社
973. 乙益 重隆 弥生
文化
の構造
刊行年:1985/06
データ:考古学ジャーナル 248 ニュー・サイエンス社
974. 菊池 俊彦 オホーツク
文化
とニヴフ民族
刊行年:1994/03
データ:『環オホーツク』 1 北の
文化
シンポジウム実行委員会 基調講演
975. 佐藤 和利 紋別地方のオホーツク
文化
刊行年:2003/03
データ:『環オホーツク』 10 北の
文化
シンポジウム実行委員会 地元報告
976. 小野 智香子 イテリメンのことばと
文化
刊行年:1999/06
データ:Arctic Circle 31 北方
文化
振興協会
文化
をうつすことば
977. 加茂 正典 大嘗祭〝辰日前段行事〟考
刊行年:1983/11
データ:
文化
史学 39
文化
史学会(同志社大学文学部内) 天皇代替り儀式の歴史的展開-即位儀と大嘗祭|日本古代即位儀礼史の研究
978. 亀井 孝 言語
文化
ということ
刊行年:1966/02
データ:図説日本
文化
史大系月報(改訂新版) 4 小学館
979. 兼康 保明 近江の渡来
文化
刊行年:1997/12
データ:『渡来人-尾張・美濃と渡来
文化
』 大巧社 基調報告
980. 佐藤 達夫 オホーツク
文化
の裁縫
刊行年:1978/05
データ:『日本の先史
文化
-その系統と年代』 河出書房新社