日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1731件中[961-980]
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
961. 大澤 伸啓 足利~太田地域における自然災害被災遺構
刊行年:2013/05
データ:『古代の災害復興と考古学』 高志書院 火山噴火
962. 江口 桂 古代武蔵国府跡研究の成果と課題
刊行年:1995/05/20
データ:国史学 156 国史学会
963. 卜部 厚志 古代の越後平野における地震活動
刊行年:2013/05
データ:『古代の災害復興と考古学』 高志書院 地震と洪水
964. 植松 暁彦 トピック 出羽国の地震災害と遺跡
刊行年:2013/05
データ:『古代の災害復興と考古学』 高志書院 地震と洪水
965. 上田 正昭 まえがき|国土観念の展開過程-八千矛の神の歌をめぐって
刊行年:2006/07
データ:『古事記の新研究』 学生社 -|第Ⅰ部 倭と大和|
東国
と西国
966. 深澤 靖幸 国府のなかの多磨寺と多磨郡家
刊行年:1995/05/20
データ:国史学 156 国史学会
967. 船木 義勝 払田柵跡出土の木簡
刊行年:1979/04
データ:考古学ジャーナル 160 ニュー・サイエンス社 グラフ参照
968. 福田 豊彦 源頼朝.-武家政権創始者の力と知恵
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9 学習研究社
東国
の兵乱ともののふたち
969. 福田 豊彦 第八代将軍久明親王|執権北条師時
刊行年:1974/12
データ:『鎌倉将軍執権列伝』 秋田書店
東国
の兵乱ともののふたち
970. 福田 豊彦 歴史資料としての平家諸本
刊行年:1981/04
データ:歴史公論 7-4 雄山閣出版
東国
の兵乱ともののふたち
971. 福田 豊彦 前九年・後三年の役.-「奥六郡の司」安倍氏と「山北の俘囚の主」清原氏滅亡の歴史的意味は何か
刊行年:1985/11
データ:『日本の戦乱・事変・騒動・総解説』 自由国民社
東国
の兵乱ともののふたち
972. 原島 礼二 古代の多摩と渡来氏族
刊行年:1980/08
データ:多摩のあゆみ 20 多摩中央信用金庫 古代
東国
の風景
973. 原島 礼二 稲荷山古墳鉄剣銘研究の問題点
刊行年:1980/11
データ:『辛亥銘鉄剣と埼玉の古墳群』増補版 読売新聞社 古代
東国
の風景
974. 原島 礼二 北武蔵(氷川神社|調神社|玉敷神社|前玉神社|金鑚神社|高麗神社|出雲伊波比神社)|南武蔵(阿伎留神社)
刊行年:1984/12
データ:『日本の神々-神社と聖地』 11 白水社 古代
東国
の風景
975. 誉田 慶恩 東北大名と一向宗
刊行年:1967/
データ:『封建社会における真宗教団の展開』 山喜房仏書林
東国
在家の研究
976. 誉田 慶恩 慈恩寺領における寛文四年年貢押領出入一件について
刊行年:1973/11
データ:『日本近世史の地方的展開』 吉川弘文館
東国
在家の研究
977. 野口 実 上総氏の成立・発展とその背景
刊行年:1982/05
データ:『論集房総史研究』 名著出版 初出あるか 中世
東国
武士団の研究
978. 野口 実 千葉氏と西国
刊行年:1991/05
データ:『中世房総の権力と社会』 高科書店 中世
東国
武士団の研究
979. 野口 実 惟宗忠久をめぐって.-成立期島津氏の性格
刊行年:1991/06
データ:立命館文学 521 立命館大学人文学会 中世
東国
武士団の研究
980. 野口 実 わが著書を語る
刊行年:1995/01
データ:土車 73 古代学協会 武家の棟梁の条件|中世
東国
武士団の研究