日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[961-980]
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
961. 木本 好信 『弁官記』について
刊行年:1987/04
データ:『平安朝日記と逸文の研究-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界』 桜楓
社
962. 北村 進 建御雷神・事代主神の服従・建御名方神の服従
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』 桜楓
社
963. 北村 文治 氏姓制度における姓の意味について
刊行年:1956/07
データ:日本史の研究 14 山川出版
社
質問欄
964. 北村 優季 京戸について.-都市としての平城京
刊行年:1984/06
データ:史学雑誌 93-6 山川出版
社
965. 北村 優季 古代都市史
刊行年:1996/10
データ:年報都市史研究 4 山川出版
社
966. 北村 優季 櫛木謙周著『日本古代労働力編成の研究』
刊行年:1997/08
データ:史学雑誌 106-8 山川出版
社
967. 吉川 英史 雅楽
刊行年:1982/04
データ:悠久 9 桜楓
社
968. 木戸 敏郎 音の図像学
刊行年:1982/04
データ:悠久 9 桜楓
社
969. 鬼頭 清明 王金林著『奈良文化と唐文化』(東アジアのなかの日本歴史2)
刊行年:1989/08
データ:史学雑誌 98-8 山川出版
社
970. 鴻巣 隼雄 「つぎねふ」山背考
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』 桜楓
社
971. 甲元 眞之 巨大墳墓の終焉
刊行年:1996/09
データ:考古学ジャーナル 407 ニュー・サイエンス
社
972. 古賀 登 阡陌攷.-二四〇歩=一畝制の成立問題を中心として
刊行年:1974/03
データ:史学雑誌 83-3 山川出版
社
973. 国領 駿 加古川流域にみる渡来人の足跡
刊行年:1980/09
データ:日本のなかの朝鮮文化 47 朝鮮文化
社
974. 呉座 勇一 奉納型一揆契状と交換型一揆契状
刊行年:2007/01
データ:史学雑誌 116-1 山川出版
社
975. 小坂 哲人 京都の伝統産業にみる朝鮮
刊行年:1970/09
データ:日本のなかの朝鮮文化 7 朝鮮文化
社
976. 北 啓太 壬生本『西宮記』旧内容の検討
刊行年:1992/11
データ:史学雑誌 101-11 山川出版
社
977. 北川 桃雄 十二神将 迷企羅大将像(奈良・新薬師寺)
刊行年:1951/11
データ:『日本の彫刻・上代~鎌倉』 4 美術出版
社
978. 菊地 大樹 持経者の原形と中世的展開
刊行年:1995/08
データ:史学雑誌 104-8 山川出版
社
979. 菊地 義裕 平城遷都途上歌考
刊行年:1990/07
データ:文学・語学 126 桜楓
社
万葉集
980. 岸 俊男 難波京と中国都城制
刊行年:1985/07
データ:『難波京と古代の大阪』 学生
社