日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1297件中[961-980]
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
961. 久保 勇 軍記と絵巻と寺院.-〈初期軍記〉における「斬首」の
表現
をめぐって
刊行年:2007/02
データ:『中世仏教文化の形成と受容の諸相-「絵画」の問題を中心として-』 千葉大学大学院人文社会科学研究科
962. 工藤 重矩 「べらなり」の和歌.-古今後撰時代の場と
表現
刊行年:1980/06
データ:文献探究 6 文献探究の会(九州大学文学部国語学国文学研究室) 平安朝和歌漢詩文新考-継承と批判
963. 金田 章裕 宇治郷総絵図をめぐって.-小字地名と条里地割の
表現
を中心に
刊行年:1987/03
データ:『追手門学院大学創立二十周年記念論集』 文学部篇 追手門学院大学
964. 金田 章裕 弘福寺領讃岐国山田郡田図の微地形
表現
.-東大寺開田図との比較を通して
刊行年:1990/03
データ:弘福寺領讃岐国山田郡田図比定地域発掘調査概報 Ⅲ
965. 金田 章裕 越前国足羽郡糞置村開田地図における山の
表現
と条里プラン
刊行年:1991/01
データ:『絵引荘園絵図』 東京堂出版 古代日本の景観-方格プランの生態と認識
966. 金田 章裕 弘福寺領讃岐国山田郡田図南地区の
表現
と条里プラン
刊行年:1996/03
データ:『弘福寺領讃岐国山田郡田図関係遺跡発掘調査概報』 古代荘園図と景観
967. 菊池 威雄 鳥三題.-人麻呂・黒人・赤人の発想と
表現
構造
刊行年:1991/03
データ:岡崎女子短期大研究紀要 24 万葉集
968. 川村 裕子 『蜻蛉日記』の服飾記述について.-平安時代の服飾
表現
を考える
刊行年:1997/12
データ:『日記文学研究』 2 新典社
969. 河添 房江 源氏・寝覚の花の喩.-その
表現
史的逆出
刊行年:1982/09
データ:日本文学 31-9 日本文学協会 源氏物語の喩と王権
970. 河添 房江 『夜の寝覚』と『源氏物語』.-「寝ざめ」の
表現
史
刊行年:1998/06
データ:『文学史上の『源氏物語』』 至文堂
971. 金子 晋 万葉の色、記紀の色.-聖と愛と死にみる歌の
表現
色
刊行年:2006/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-2 学燈社 文学・文化の中のいろいろな色
972. 金井 利浩 服飾
表現
と和歌、その〈欠落〉の彼方へ.-和泉式部日記形成論断章
刊行年:1997/12
データ:『日記文学研究』 2 新典社
973. 金澤 英之 笠金村吉野行幸歌の
表現
の位相.-〈神から〉〈国から〉をめぐって
刊行年:2001/07
データ:超域文化科学紀要 6 東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻
974. 古泉 俊 薫像変容過程の客観的定位.-薫に対する無敬語
表現
をめぐって
刊行年:1994/03
データ:王朝文学研究誌 4 大阪教育大学大学院古典文学研究室
975. 項 青 浦島伝説と柳毅伝.-両作品の文学
表現
と神仙道教思想の受容
刊行年:1994/10
データ:国際日本文学研究集会会議録 17 国文学研究資料館 研究発表
976. 小島 憲之 『佩文韻府』を読まぬ日はなし.-漢語
表現
の問題をめぐって
刊行年:1996/03
データ:万葉 157 万葉学会 漢語逍遥
977. 片岡 智子 『源氏物語』における服飾
表現
の時代性.-末摘花の「なごりなう黒き袿」をめぐって
刊行年:1993/05
データ:古典研究 20 ノートルダム清心女子大
978. 島内 裕子 徒然草の思想と
表現
.-『鳥のそら音』への影響をめぐって
刊行年:2012/05
データ:国語と国文学 89-5 ぎょうせい
979. 清水 明美 恋歌の
表現
.-人目と人言・夢・死と色
刊行年:2008/03
データ:『恋の万葉集』 笠間書院
980. 柴田 昭二|連 仲友 今昔物語集の天竺・震旦部における希望
表現
について
刊行年:2001/11
データ:香川大学教育学部研究報告(第Ⅰ部) 114 香川大学教育学部