日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1863件中[961-980]
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
961. 高橋 昌明 岩崎允胤氏の「文化概念の理論的検討-問題提起」を聞いて
刊行年:1990/05
データ:歴史
評論
481 校倉書房 一九八九年度歴史科学協議会大会報告を聞いて 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
962. 高橋 昌明 ワンパターンの京都像を克服しよう.-前近代史の立場から
刊行年:1994/09
データ:歴史
評論
533 校倉書房
963. 高橋 昌明 「時を超えて語るもの」を観て
刊行年:2002/09
データ:歴史
評論
629 校倉書房 文化の窓
964. 高橋 昌明 後白河院と平清盛.-王権をめぐる葛藤
刊行年:2004/05
データ:歴史
評論
649 校倉書房
965. 高橋 昌明 近藤成一/小路田泰直/ローベルト・ホレス/デトレフ・タランチェフスキ編『中世 日本と西欧-多極と分権の時代』
刊行年:2010/08
データ:歴史
評論
724 校倉書房 書評
966. 高橋 昌明 石母田正の1950年代
刊行年:2011/04
データ:歴史
評論
732 校倉書房
967. 高橋 一 歴史学を学ぶことの意味
刊行年:1980/05
データ:歴史
評論
361 校倉書房
968. 高橋 富雄 蝦夷研究の動向と課題
刊行年:1959/02
データ:歴史
評論
102 至誠堂
969. 高橋 富雄 負名氏の系譜とその意味
刊行年:1959/06
データ:歴史
評論
106 春秋社
970. 高橋 富雄 古代国家権力分析に関する問題点.-北山茂夫著「日本古代政治史の研究」によせて
刊行年:1959/08
データ:歴史
評論
108 春秋社
971. 高橋 富雄 蝦夷社会農耕化に関する一考察.-その馬と農具との関係
刊行年:1960/10
データ:歴史
評論
122 春秋社
972. 高島 英之 絵画表現と社会機能.-宮都・官衙と村落
刊行年:2001/01
データ:歴史
評論
609 校倉書房 出土文字資料と古代の東国
973. 高島 緑雄 東国における戦国期寺領の構造.-永禄六年・甲斐国恵林寺領について
刊行年:1958/12
データ:歴史
評論
100 至誠堂 甲斐国
974. 田中 禎昭 古代村落史研究の方法的課題.-七〇年代より今日に至る研究動向の整理から
刊行年:1995/02
データ:歴史
評論
538 校倉書房
975. 田中 禎昭 古代老者の「棄」と「養」
刊行年:1997/05
データ:歴史
評論
565 校倉書房
976. 田中 禎昭 「公私」の淵源.-『記紀』の中の「公」と「私」
刊行年:1999/12
データ:歴史
評論
596 校倉書房
977. 田辺 義一 日本人の由来
刊行年:1950/04
データ:歴史
評論
22 小石川書房 講座
978. 田辺 旬 鎌倉幕府の戦死者顕彰.-佐奈田義忠顕彰の政治的意味
刊行年:2009/10
データ:歴史
評論
714 校倉書房 投稿
979. 谷川 道雄 中国史の世界史的把握はどう進んだか(一).-古代社会の性格論争をめぐって
刊行年:1965/12
データ:歴史
評論
184 春秋社
980. 薗部 寿樹 座的構造論と宮座研究
刊行年:1994/04
データ:歴史
評論
528 校倉書房