日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9641-9660]
9540
9560
9580
9600
9620
9640
9660
9680
9700
9720
9641. 国崎 望久太郎 「もののあはれ」論.-宣長説の批判と評価
刊行年:1966/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-15 至文堂 隣接諸学
史学
・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ8 源氏物語〈参考Ⅳ〉
9642. 木本 好信 『外記日記』と『日本紀略』の関連について.-平田博士説に立脚して
刊行年:1977/12
データ:史聚 7 駒澤大学大学院
史学
会古代史部会 日本古代
史学
論聚|平安朝日記と記録の研究-その逸文史料
9643. 木本 好信 続「外記日記」と『日本紀略』の関連について|同(二)-書陵部所蔵伏見宮本「御産部類記」所引逸文|同(三)-宮内庁書陵部蔵柳原本「立坊部類」と伏見宮本「母后代々御賀記」を中心として
刊行年:1978/03-1979/02
データ:史聚 8~10 駒澤大学大学院
史学
会古代史部会 日本古代
史学
論聚|平安朝日記と記録の研究-その逸文史料
9644. 木本 好信 孝謙上皇と淳仁天皇・藤原仲麻呂補論.-帝権分離宣言をめぐっての皇権・政治権力の推移
刊行年:1988/12
データ:山形県立米沢女子短期大学紀要 23 山形県立米沢女子短期大学 駒沢
史学
39・40(1988/09)に研究発表要旨 藤原仲麻呂政権の基礎的考察
9645. 京樂 真帆子 平安京における居住と家族.-寄住・妻方居住・都市
刊行年:1993/03
データ:史林 76-2
史学
研究会 平安京都市社会史の研究
9646. 鬼頭 清明 石母田氏の近業について
刊行年:1976/10
データ:歴史評論 318 校倉書房 日本古代史研究と国家論-その批判と視座
9647. 菊池 浩幸 平和
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世
史学
の分析概念
9648. 菊地 勇次郎 源平合戦の歴史的背景.-平家物語の作者への近づき
刊行年:1967/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-9 至文堂 隣接諸学
史学
・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ16 平家物語〈参考Ⅶ〉
9649. 岸 俊男 但波吉備麻呂の計帳手実をめぐって
刊行年:1965/11
データ:史林 48-6
史学
研究会 日本古代籍帳の研究|日本古文書学論集3古代Ⅰ奈良時代の文書
9650. 岸 俊男 錦織と錦部司
刊行年:1977/01
データ:太陽シリーズ 9 大花下木簡 遺跡・遺物と古代
史学
9651. 川越 泰博 藍玉党案と高麗火者
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東
史学
会(発行)|燎原書店(発売)
9652. 加美 宏 合戦記と合戦譚
刊行年:1967/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-13 至文堂 隣接諸学
史学
・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ20 平家物語〈参考ⅩⅠ〉
9653. 金沢 悦男 律令制下の公地について
刊行年:1992/03
データ:『古代国家の歴史と伝承』 吉川弘文館 律令と制度∥例会発表要旨「律令体制と公地支配」(法政
史学
43,91/03)
9654. 金関 丈夫 海幸・山幸の話
刊行年:1966/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-7 至文堂 隣接諸学
史学
・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ1 古事記〈参考Ⅱ〉
9655. 金関 丈夫 倭建命
刊行年:1966/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-9 至文堂 隣接諸学
史学
・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ3 古事記〈参考Ⅴ〉
9656. 勝野 隆信 僧兵
刊行年:1967/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-7 至文堂 隣接諸学
史学
・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ14 平家物語〈参考Ⅲ〉
9657. 佐々木 邦麿 「中尊寺経移動考」批判
刊行年:1977/11
データ:天台学報 19 天台学会 岩手
史学
研究3への批判 藤原秀衡|紺紙金銀字交書一切経 平泉町史3総説・論説編
9658. 清水 好子 源氏物語の文体.-時間の処理について
刊行年:1966/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-15 至文堂 隣接諸学
史学
・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ8 源氏物語〈参考Ⅲ〉
9659. 下出 積與 源平の武将たち
刊行年:1967/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-12 至文堂 隣接諸学
史学
・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ19 平家物語〈参考Ⅹ〉
9660. 嶋田 さな絵 廬山における隠逸の山水.-劉宋建国期の白蓮社を中心に
刊行年:2008/03
データ:『アジア史論叢』 白東
史学
会(発行)|燎原書店(発売)