日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9681-9700]
9580
9600
9620
9640
9660
9680
9700
9720
9740
9760
9681. 川﨑 晃 盧舎那大仏と黄金産金
刊行年:2009/01
データ:万葉を愛する会だより 54 高岡市万葉
歴史
館万葉を愛する会 い行き廻りて 幻の遣唐使派遣計画
9682. 川﨑 晃 大伴家持の越中国赴任
刊行年:2009/11
データ:『古代の越中』 高志書院 『万葉集』と越中国 祈雨
9683. 川崎 保 北辺をこえた女真人
刊行年:2011/05
データ:『古代・中世の境界意識と文化交流』 勉誠出版 日本の境界文化を俯瞰する(考古学・
歴史
学から見た境界) シャイギン城塞
9684. 川崎 庸之 万葉集について
刊行年:1949/12
データ:日本文学 2 日本評論社 記紀万葉の世界|川崎庸之
歴史
著作選集1記紀万葉の世界
9685. 川崎 庸之 古代における外来文化と民族文化
刊行年:1950/09
データ:文学 18-9 岩波書店 記紀万葉の世界|川崎庸之
歴史
著作選集1記紀万葉の世界
9686. 川崎 庸之 古代文化史の問題
刊行年:1950/10
データ:立正史学 14 立正大学史学会 記紀万葉の世界|川崎庸之
歴史
著作選集1記紀万葉の世界
9687. 川崎 庸之 懐風藻について
刊行年:1951/11
データ:文学 19-11 岩波書店 記紀万葉の世界|川崎庸之
歴史
著作選集1記紀万葉の世界
9688. 川崎 庸之 奈良仏教の成立と崩壊
刊行年:1952/10
データ:『新日本史大系』 2 朝倉書店 行基 日本名僧論集1|川崎庸之
歴史
著作選集2日本仏教の展開
9689. 川崎 庸之 『武智麻呂伝』についての一つの疑問
刊行年:1959/07
データ:人物叢書附録 24 吉川弘文館 『行基』 川崎庸之
歴史
著作選集1記紀万葉の世界
9690. 川崎 庸之 橘諸兄.-初期諸兄政権と藤原広嗣の乱
刊行年:1962/11
データ:『大類伸博士喜寿記念史学論文集』 日本女子大学文学部史学研究室(発行)|山川出版社(発売) 川崎庸之
歴史
著作選集1記紀万葉の世界
9691. 川崎 庸之 「伝教大師消息」について
刊行年:1963/10
データ:『田山方南先生華甲記念論文集』 田山方南先生華甲記念会刊 国史学進展のために 川崎庸之
歴史
著作選集2日本仏教の展開
9692. 川崎 利夫 出羽国分寺はどこにあったか
刊行年:1981/12
データ:羽陽文化 114 山形県文化財保護協会 やまがたの
歴史
を掘る-あかつきの祖先たち
9693. 川崎 利夫 高畠町は遺跡の宝庫
刊行年:1986/04/11
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 やまがた考古学十話 縄文時代① やまがたの
歴史
を掘る-あかつきの祖先たち
9694. 川崎 利夫 生命力あふれる時代
刊行年:1986/04/18
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 やまがた考古学十話 縄文時代② やまがたの
歴史
を掘る-あかつきの祖先たち
9695. 川崎 利夫 浸透する高度な技術
刊行年:1986/04/25
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 やまがた考古学十話 縄文時代③ やまがたの
歴史
を掘る-あかつきの祖先たち
9696. 川崎 利夫 モミ跡の土器が出土
刊行年:1986/05/02
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 やまがた考古学十話 弥生時代 やまがたの
歴史
を掘る-あかつきの祖先たち
9697. 川崎 利夫 古代に王国があった
刊行年:1986/05/09
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 やまがた考古学十話 古墳時代① やまがたの
歴史
を掘る-あかつきの祖先たち
9698. 川崎 利夫 社会変動をつぶさに
刊行年:1986/05/16
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 やまがた考古学十話 古墳時代② やまがたの
歴史
を掘る-あかつきの祖先たち
9699. 川崎 利夫 農村生活浮き彫りに
刊行年:1986/05/23
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 やまがた考古学十話 古墳時代③ やまがたの
歴史
を掘る-あかつきの祖先たち
9700. 川崎 利夫 酒田市城輪に国府跡
刊行年:1986/05/30
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 やまがた考古学十話 奈良・平安時代① やまがたの
歴史
を掘る-あかつきの祖先たち