日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9721-9740]
9620
9640
9660
9680
9700
9720
9740
9760
9780
9800
9721. 上横手 雅敬 中世日本の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂
史学
日本中世政治史研究
9722. 内田 吟風 魏志倭人伝中の熱帯的諸記事について
刊行年:1982/12
データ:『東方学論集』 龍谷大学東洋
史学
研究会 編輯及発行者:小野勝年博士頌寿記念会
9723. 宇部 則保 擦文文化の成立に関わる東北北部地域の様相
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献
史学
・考古学からの検討
9724. 廣田 浩治 名体制
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世
史学
の分析概念
9725. 深谷 克己 小野武夫|田村栄太郎
刊行年:1976/05
データ:『日本の歴史家』 日本評論社 近代歴
史学
の変容と分化|マルクス主義
史学
と民衆史
9726. 堀 敏一 唐末の変革と農民層の分解
刊行年:1957/09
データ:歴史評論 88 至誠堂 中国古代史の視点-私の中国
史学
(一)
9727. 堀 敏一 中国の律令制と農民支配
刊行年:1978/11
データ:歴
史学
研究 別冊特集 青木書店 律令制と東アジア世界-私の中国
史学
(二)
9728. 堀 敏一 晋泰始律令の成立
刊行年:1980/02
データ:東洋文化 60 東京大学東洋文化研究所 中国語訳:中国法制史考証丙編2 律令制と東アジア世界-私の中国
史学
(二)
9729. 堀 敏一 万里の長城の内と外.-中国と異域
刊行年:1990/05
データ:『明治大学公開文化講座』 Ⅸ 明治大学人文科学研究所(発行)|風間書房(発売) 律令制と東アジア世界-私の中国
史学
(二)
9730. 堀 敏一 中国古代の家族と聚落
刊行年:1990/12
データ:明治大学人文科学研究所年報 31 明治大学人文科学研究所 中国古代史の視点-私の中国
史学
(一)
9731. 堀 敏一 序説
刊行年:1993/06
データ:『中世史講座』 8 学生社 律令制と東アジア世界-私の中国
史学
(二)
9732. 堀 敏一 中華世界
刊行年:1997/06
データ:『魏晋南北朝隋唐時代史の基本問題』 汲古書院 東アジアのなかの古代日本
9733. 星野 恒 長髄彦所據の鳥見
刊行年:1900/04
データ:歴史地理 2-1 日本歴史地理研究会
史学
叢説第一集
9734. 星野 恒 日前、国懸両神宮は上古一神に非さるかの考
刊行年:1902/07
データ:歴史地理 4-7 日本歴史地理研究会
史学
叢説第一集
9735. 星野 恒 上代歴朝遷都の理由
刊行年:1907/11
データ:歴史地理 10-5 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行)
史学
叢説第一集
9736. 保立 道久 家父長制
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世
史学
の分析概念
9737. 藤谷 俊雄 西田直二郎|清水三男
刊行年:1976/05
データ:『日本の歴史家』 日本評論社 近代歴
史学
の変容と分化|マルクス主義
史学
と民衆史
9738. 福田 晃 民俗学と平家物語
刊行年:1967/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-9 至文堂 隣接諸学
史学
・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ16 平家物語〈参考Ⅵ〉
9739. 前野 直彬 長恨歌と長恨歌伝
刊行年:1966/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-13 至文堂 隣接諸学
史学
・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ7 源氏物語〈参考Ⅰ〉
9740. 樋口 健太郎 居所からみた白河・鳥羽院政期の政権中枢
刊行年:2017/
データ:龍谷日本史研究 40 龍谷大学日本
史学
研究会 中世王権の形成と摂関家