日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1632件中[981-1000]
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
981. 竹田 憲治 北畠氏城館.-南北朝から戦国時代にいたる伊勢北畠氏の拠点
刊行年:1999/04
データ:
別冊歴史読本
24-16 新人物往来社
982. 武田 佐知子 「記紀」に見る古代の衣服・装飾品
刊行年:1989/06
データ:
別冊歴史読本
事典シリーズ2 新人物往来社
983. 武田 佐知子 「記紀」「風土記」に見る古代の衣服・装飾品.-その記述や出土品等から古代人の衣装を考える
刊行年:1998/03
データ:
別冊歴史読本
23-13 新人物往来社
984. 武田 秀章 宮中祭祀
刊行年:1991/01
データ:
別冊歴史読本
16-2 新人物往来社
985. 武田 昌憲 平家の大宰府政権.-西海を流浪する平家一門
刊行年:2004/11
データ:
別冊歴史読本
29-30 新人物往来社 凱旋将軍
986. 瀧本 正志 四世紀にわたる古代大陸外交の拠点.-福岡県・鴻臚館跡
刊行年:1995/02
データ:
別冊歴史読本
20-5 新人物往来社
987. 詫間 直樹 帥記
刊行年:1989/11
データ:
別冊歴史読本
14-22 新人物往来社 歴史読本39-8特別増刊事典シリーズ21日本「日記」総覧
988. 詫間 直樹 吉備真備
刊行年:1990/10
データ:
別冊歴史読本
15-24 新人物往来社
989. 竹居 明男 山陵の親謁
刊行年:1990/06
データ:
別冊歴史読本
15-12 新人物往来社
990. 瀧川 政次郎 即位式と大嘗祭
刊行年:1988/11
データ:
別冊歴史読本
13-20 新人物往来社
991. 高松 敬吉 恐山
刊行年:1996/09
データ:
別冊歴史読本
21-38 新人物往来社
992. 高見 茂 古代王国一〇の疑問.-出雲・吉備国の謎
刊行年:1993/01
データ:
別冊歴史読本
18-4 新人物往来社
993. 高森 明勅 剣璽・御璽・国璽
刊行年:1990/06
データ:
別冊歴史読本
15-12 新人物往来社
994. 高柳 さつき 延暦寺-開祖を輩出した仏教の拠点|園城寺-密教を重視した寺門派の拠点|中尊寺-奥州藤原氏の栄華を伝える|富貴寺-国東半島に残る阿弥陀堂
刊行年:2003/07
データ:
別冊歴史読本
28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 古代に創建された寺院-2平安時代
995. 高良 倉吉 尚氏.-天皇家から独立していた王統
刊行年:1987/05
データ:
別冊歴史読本
12-3 新人物往来社
996. 瀧音 能之 『出雲国風土記』にみる海神信仰-海と日本人|古代の山陰仏教文化解明の糸口-鳥取県・上淀廃寺跡
刊行年:1995/02
データ:
別冊歴史読本
20-5 新人物往来社 神と神話の古代史∥古代の出雲的世界
997. 瀧音 能之 国引き神話と古代出雲の景観|ノミノスクネと相撲の起源
刊行年:1996/02
データ:
別冊歴史読本
21-5 新人物往来社 神と神話の古代史∥古代の出雲的世界
998. 瀧音 能之 出雲
刊行年:1996/09
データ:
別冊歴史読本
21-38 新人物往来社
999. 瀧音 能之 磐井の乱と岩戸山古墳.-六世紀の筑紫君伝承
刊行年:1997/02
データ:
別冊歴史読本
22-6 新人物往来社 古代史を読み解く謎の十一人
1000. 瀧音 能之 天照大御神とスサノオノ命(八俣の大蛇)
刊行年:1997/05
データ:
別冊歴史読本
22-26 新人物往来社 古代の出雲的世界