日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1418件中[981-1000]
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
981. 野々口 精一 狭衣の著作について
刊行年:1909/09
データ:
国学院雑誌
15-9 国学院大学
982. 野村 朋弘 鎌倉後期の持明院統と廷臣
刊行年:2003/07
データ:
国学院雑誌
104-7 国学院大学総合企画部広報課 学生懸賞論文・入選論文
983. 西山 安丸 国語の起源発達に就きて
刊行年:1900/02
データ:
国学院雑誌
6-2 国学院
984. 白鳥 庫吉 高句麗の名称に就きての考
刊行年:1896/08
データ:
国学院雑誌
2-10 国学院
985. 白鳥 庫吉 日本の古語と朝鮮語との比較|同(承前)|同(完)
刊行年:1898/02-10
データ:
国学院雑誌
4-4~12 国学院 白鳥庫吉全集2日本上代史研究 下
986. 白鳥 庫吉 日本語と朝鮮語との比較に就きて福田芳之助君に答ふ
刊行年:1899/04
データ:
国学院雑誌
5-6 国学院 白鳥庫吉全集2日本上代史研究 下
987. 白鳥 庫吉 大嘗祭の根本義
刊行年:1915/10
データ:
国学院雑誌
21-10 国学院大学 国史学会国文学会連合会講演 白鳥庫吉全集10雑纂他・総索引
988. 白鳥 庫吉 国体と儒教
刊行年:1917/01
データ:
国学院雑誌
23-1 国学院大学 立太子礼記念第一回講演会講演 白鳥庫吉全集10雑纂他・総索引
989. 城﨑 陽子 「歌語例歌事典」鳥居正博編著
刊行年:1989/04
データ:
国学院雑誌
90-4 国学院大学広報部
990. 城﨑 陽子 応詔歌への視点.-天皇と海人
刊行年:1992/10
データ:
国学院雑誌
93-10 国学院大学広報部
991. 城﨑 陽子 万葉の時代.-元正即位詔を視点として
刊行年:2002/11
データ:
国学院雑誌
103-11 国学院大学総合企画部広報課
992. 城﨑 陽子 荷田春満の万葉集研究とその享受.-『万葉問答』から『万葉集打聞』へ
刊行年:2006/11
データ:
国学院雑誌
107-11 国学院大学総合企画部広報課
993. 城﨑 陽子 「詠う」ことと「編む」こと.-万葉集巻十三「問答」部類の編纂
刊行年:2009/11
データ:
国学院雑誌
110-11 国学院大学総合企画部広報課
994. 新海 一|中島 壤治 「伝菅原道真筆『大安寺縁起』」の臨断簡について
刊行年:1984/03
データ:
国学院雑誌
85-3 国学院大学広報課
995. 高田 義人 平安期技能官人における家業の継承.-天文道を中心として
刊行年:2008/11
データ:
国学院雑誌
109-11 国学院大学総合企画部広報課
996. 田中 宣一 白石昭臣著『日本人と祖霊信仰』
刊行年:1978/08
データ:
国学院雑誌
79-8 国学院大学広報課
997. 田中 大輔 倭王権と石製模造品
刊行年:2008/11
データ:
国学院雑誌
109-11 国学院大学総合企画部広報課
998. 多田 元 古事記系譜部の意図.-氏族〈始租注記〉のありよう
刊行年:1991/01
データ:
国学院雑誌
92-1 国学院大学広報部
999. 橘 誠 源氏物語の語法・用語例.-叙述語の省略―〈「えんなり」の考察〉
刊行年:1972/11
データ:
国学院雑誌
73-11 国学院大学
1000. 巽 淳一郎 飛鳥池工房遺跡にみえる古代国家前期の官営工房の構造と実体
刊行年:2008/11
データ:
国学院雑誌
109-11 国学院大学総合企画部広報課