日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[981-1000]
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
981. 植松 茂 説話と歌謡に関する四氏の論を読んで
刊行年:1989/11
データ:上代
文学
63 上代
文学
会 ←62号
982. 山田 永 泣くこと
刊行年:1990/04
データ:上代
文学
64 上代
文学
会 古事記|日本書紀
983. 藤井 貞和 古叙事としての文体
刊行年:1995/04
データ:上代
文学
74 上代
文学
会
984. 藤井 茂利 万葉仮名と朝鮮漢字音.-漢字文化の伝来に関して
刊行年:1976/11
データ:上代
文学
38 上代
文学
会
985. 東 茂美 東アジアのなかの〈病〉.-憶良の「沈痾自哀文」一斑
刊行年:1993/01
データ:日本
文学
42-1 日本
文学
協会 読む
986. 浜橋 顕一 『源氏物語』の准拠をめぐって.-付 旧注あるいは中世源氏学の意義
刊行年:1998/05
データ:日本
文学
47-5 日本
文学
協会
987. 畠山 篤 赤猪子伝承の基層.-三輪の神の嫁
刊行年:1987/11
データ:上代
文学
59 上代
文学
会 雄略記
988. 秦野 武国 万葉二五三番歌をめぐっての推論
刊行年:1971/10
データ:上代
文学
29 上代
文学
会 明石櫛淵|加古川
989. 益田 勝実 清水克彦著『万葉論序説』
刊行年:1960/04
データ:日本
文学
9-4 日本
文学
協会
990. 山口 敦史 経典・注釈・説話.-日本霊異記の観音霊験譚と経疏
刊行年:1998/05
データ:日本
文学
47-5 日本
文学
協会
991. 山岡 敬和 「頼時ガ胡人見タル事」を読む
刊行年:1993/08
データ:日本
文学
42-8 日本
文学
協会 読む
992. 森 朝男 〈四季〉への途.-万葉の自然
刊行年:1993/04
データ:上代
文学
70 上代
文学
会
993. 村戸 弥生 藤原成通の清水寺高欄蹴鞠説話をめぐって
刊行年:1999/03
データ:仏教
文学
23 仏教
文学
研究会
994. 佐野 みどり 美術と
文学
刊行年:1988/03
データ:国
文学
解釈と鑑賞 53-3 至文堂 院政期
文学
とその周辺
995. 工藤 隆 少数民族文化としての日本古代
文学
.-〈歌垣〉の意識と〈歌〉の意
刊行年:1998/03
データ:古代
文学
37 武蔵野書院
996. 緒方 惟精 霊異記に於ける夢.-古代
文学
に於ける夢の系譜の一環として
刊行年:1964/09
データ:古代
文学
4 東出版株式会社
997. 山口 敦史 「縁起」と〈寺院縁起〉概念をめぐって.-八世紀の古代
文学
の生成の一側面
刊行年:1994/03
データ:古代
文学
33 武蔵野書院
998. 桑原 博史 住吉物語諸本解題(一)
刊行年:1964/11
データ:王朝
文学
11 東洋大学国
文学
研究室王朝
文学
研究会
999. 河添 房江 源氏・寝覚の花の喩.-その表現史的逆出
刊行年:1982/09
データ:日本
文学
31-9 日本
文学
協会 源氏物語の喩と王権
1000. 笹淵 友一 物語の時間性
刊行年:1964/11
データ:王朝
文学
11 東洋大学国
文学
研究室王朝
文学
研究会