日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2967件中[981-1000]
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
981. 岡田 宏明|岡田 淳子 気候条件と生態環境を克服した人びと
刊行年:2000/03
データ:北海道立北方
民族
博物館研究紀要 9 北方文化振興協会 アラスカ半島|先史時代|貝塚|食料資源|社会文化的発達|気候変化|花粉分析|大集落
982. 大林 太良 哀悼傷身の風俗について
刊行年:1970/03
データ:『
民族
学から見た日本』 河出書房新社 日本国家の成立を探る(現代のエスプリ)
983. 大林 太良 琉球における三山鼎立と三機能体系
刊行年:1980/10
データ:『日本
民族
文化とその周辺』 歴史・
民族
篇 新日本教育図書 東アジアの王権神話-日本・朝鮮・琉球-
984. 大林 太良 日本の神話伝説における北方的要素
刊行年:1995/03
データ:北海道立北方
民族
博物館研究紀要 4 北方文化振興協会
985. 大林 太良 アイヌの霊魂観とツングースの霊魂観
刊行年:1996/03
データ:北海道立北方
民族
博物館研究紀要 5 北方文化振興協会
986. フィリップ・ヴァルテル∥渡邉 浩司訳 熊の頭蓋骨.-聖遺物・偶像・仮面
刊行年:2003/03
データ:北海道立北方
民族
博物館研究紀要 12 北方文化振興協会
987. 藤田 等 北部九州における弥生時代未成人埋葬について
刊行年:1988/03
データ:『日本
民族
・文化の生成』 1 六興出版
988. 藤尾 慎一郎 縄文から弥生へ.-水田耕作の開始か定着か
刊行年:1988/03
データ:『日本
民族
・文化の生成』 1 六興出版
989. リュミドラ・ニコラエヴナ・ハホフスカヤ|呉人 恵 コリャーク葬送儀礼の伝統と変容に関する分析の試み
刊行年:2003/03
データ:北海道立北方
民族
博物館研究紀要 12 北方文化振興協会
990. 枡本 哲 アムール川下流アイヌ系ウリチ族のシャーマンの腰帯
刊行年:2000/03
データ:北海道立北方
民族
博物館研究紀要 9 北方文化振興協会
991. 山口 和彦|井筒 勝信編 ニブフ語(ポロナイスク方言)基礎語彙|ニブフ語(ポロナイスク方言)英語語彙資料∥ニブフ語(ポロナイスク方言)英語語彙資料 補遺・正誤一覧
刊行年:2004/03|2005/03
データ:北海道立北方
民族
博物館研究紀要 13|14 北方文化振興協会 服部文庫公開シリーズ1|2∥
992. 山口 敏 東日本の古墳・横穴墓出土人骨の顔面平坦度計測
刊行年:1988/03
データ:『日本
民族
・文化の生成』 1 六興出版
993. 森本 岩太郎 本州北端における縄文時代後期改葬甕棺内人骨について
刊行年:1988/03
データ:『日本
民族
・文化の生成』 1 六興出版
994. 森 貞次郎 弥生時代における細形銅剣の流入について.-細形銅剣の編年的考察
刊行年:1968/02
データ:『日本
民族
と南方文化』 平凡社 日本考古学論集8武器・馬具と城柵
995. 森 貞次郎 角抵源流考
刊行年:1988/03
データ:『日本
民族
・文化の生成』 1 六興出版 岩戸山古墳
996. 三島 格 弥生時代における南海産貝使用の腕輪
刊行年:1968/02
データ:『日本
民族
と南方文化』 平凡社 日本考古学論集9北方文化と南島文化
997. 三島 格|土肥 直美|田中 良之 熊本県田川内古墳1号出土の遺物および人骨
刊行年:1988/03
データ:『日本
民族
・文化の生成』 1 六興出版
998. 白木原 和美 水鳥の邂逅
刊行年:1980/10
データ:『日本
民族
文化とその周辺』 考古篇 新日本教育図書
999. 白木原 和美 南島の第一次埋納習俗
刊行年:1988/03
データ:『日本
民族
・文化の生成』 1 六興出版
1000. 武末 純一 朝鮮半島の布留式系甕
刊行年:1988/03
データ:『日本
民族
・文化の生成』 1 六興出版 土器からみた日韓交渉