日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2225件中[981-1000]
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
981.
秋田
恂 元慶の乱 上~下
刊行年:1978/06/21-23
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第1部覇者たち<3>~<5> 蝦夷-古代東北の英雄たち∥蝦夷-東北の源流
982.
秋田
恂 一代の雄・清衡
刊行年:1978/07/19
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第1部覇者たち<23> 蝦夷-古代東北の英雄たち|蝦夷-東北の源流
983. 石郷岡 誠一|日野 久
秋田
県後城遺跡
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘調査略報-1978年度に注目された遺跡-
984. 井上 孝明
秋田
県〔陸奥国〕
刊行年:1977/12
データ:『探訪 日本の城』 1 小学館 全国城址一覧 蝦夷・陸奥・出羽
985. 伊藤 武士
秋田
城跡の発掘調査成果
刊行年:2000/10
データ:日本考古学 10 日本考古学協会 便所遺構|漆紙文書|小札甲
986. 伊藤 武士
秋田
城跡出土文字資料について
刊行年:2006/11
データ:『第4回東北文字資料研究会資料』 東北芸術工科大学文化財保存修復センター
987. 伊藤 武士
秋田
城跡の調査成果について
刊行年:2011/03
データ:条里制・古代都市研究 26 条里制・古代都市研究会
988. 伊藤 種秋
秋田
県(葛法遺跡)
刊行年:1978/04
データ:日本考古学年報 29 日本考古学協会 発掘と調査-1976年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
989. 伊藤 種秋
秋田
県(小平遺跡)
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
990. 板橋 源
秋田
城の位置に関する諸説
刊行年:1960/04
データ:岩手史学研究 33 岩手史学会
991. 板橋 範芳
秋田
県(細越遺跡)
刊行年:1977/04
データ:日本考古学年報 28 日本考古学協会 発掘と調査-1975年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
992. 板橋 範芳
秋田
県(前田遺跡)
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
993. 五十嵐 一治
秋田
県観音寺廃寺跡の調査
刊行年:2002/09
データ:貿易陶磁研究 22 日本貿易陶磁研究会
994. 安保 彰
秋田
県鹿角郡尾樽部遺跡
刊行年:1967/03
データ:日本考古学年報 15 誠文堂新光社 発掘および調査(弥生時代)
995. 阿部 義平 古代の城柵像と
秋田
刊行年:1984/05
データ:歴史手帖 12-5 名著出版
996. 阿部 義平
秋田
県能代市寒川遺跡の発掘調査
刊行年:1992/10
データ:歴博 55 国立歴史民俗博物館 調査ノート
997.
秋田
義昭 尾田吾田節について(一)
刊行年:1981/03
データ:活水日文 4 活水学院日本文学会 日本書紀
998.
秋田
義昭 隼人族の言葉の研究.-序説
刊行年:1991/03
データ:活水日文 22 活水学院日本文学会
999. 秋元 信夫
秋田
県鹿角市大湯環状列石周辺遺跡
刊行年:1989/05
データ:日本考古学年報 40 日本考古学協会 1987年度に注目された発掘調査の概報
1000. 秋元 信夫
秋田
県鹿角地方の模鋳銭
刊行年:2001/06
データ:『中世の出土模鋳銭』 高志書院 東北の出土模鋳銭