日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1863件中[981-1000]
880
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
981. 薗部 寿樹 田村憲美著『在地論の射程-中世の日本・地域・在地』
刊行年:2002/09
データ:歴史
評論
629 校倉書房 紹介
982. 高木 徳郎 服部英雄著『景観にさぐる中世-変貌する村の姿と荘園史研究』
刊行年:1998/02
データ:歴史
評論
574 校倉書房 書評
983. 高木 徳郎 日本中世史研究と環境史
刊行年:2002/10
データ:歴史
評論
630 校倉書房
984. 高木 徳郎 荘園村落遺跡と文化的景観
刊行年:2007/07
データ:歴史
評論
687 校倉書房
985. 高木 久史 日本中世銭貨史研究の現在.-16世紀を中心に
刊行年:2005/11
データ:歴史
評論
667 校倉書房
986. 全 浩天 キトラ古墳壁画にみる高句麗古墳壁画の影響
刊行年:1998/05
データ:統一
評論
393 古代史ロマン
987. 全 浩天|斎藤 忠 高麗仏教文化を訪ねて
刊行年:1998/01
データ:統一
評論
389 歴史対談
988. 全 春元 邪馬台国の社会性質を論ず.-日中史学界の専門家の所説を検討しながら
刊行年:1986/12
データ:歴史
評論
440 校倉書房
989. 曽我 良成 王朝国家期政務研究の現状と課題.-陣定の評価をめぐって
刊行年:1994/01
データ:歴史
評論
525 校倉書房
990. 曾根 正人 武内孝善著『空海伝の研究-後半生の軌跡と思想』
刊行年:2017/02
データ:歴史
評論
802 校倉書房 書評
991. 関口 裕子 日本古代の婚姻形態について.-その研究史の検討
刊行年:1976/03
データ:歴史
評論
311 校倉書房 日本古代婚姻史の研究 下
992. 関口 裕子 石母田先生と女性史
刊行年:1986/08
データ:歴史
評論
436 校倉書房 石母田正さんを偲ぶ
993. 関口 裕子 女性史からみた石母田史学の一断面
刊行年:1990/03
データ:歴史
評論
479 校倉書房
994. 関口 裕子 対偶婚の終焉と買売春の発生
刊行年:1995/04
データ:歴史
評論
540 校倉書房
995. 関口 裕子|大口 勇次郎|鈴木 国弘|村武 精一 前近代の家族をめぐって
刊行年:1985/03
データ:歴史
評論
419 校倉書房 シンポジウム
996. 関根 淳 中西康裕著『続日本紀と奈良朝の政変』
刊行年:2004/08
データ:歴史
評論
652 校倉書房
997. 関根 淳 川敏子著『律令貴族成立史の研究』
刊行年:2007/10
データ:歴史
評論
690 校倉書房 書評
998. 関 和彦 『風土記』世界の再構成のために
刊行年:1984/05
データ:歴史
評論
409 校倉書房 日本古代社会生活史の研究
999. 関 和彦 「邪馬台国」問題の再検討
刊行年:1993/02
データ:歴史
評論
514 校倉書房
1000. 関 和彦 風土記にみる地域社会
刊行年:1995/02
データ:歴史
評論
538 校倉書房